神戸市立王子動物園
大阪人である私は動物園といったら天王寺動物園のイメージしかありません。
しかし、天王寺動物園しか行ったことがないかと言えば、そうでもなく、小学生の頃に行った上野動物園や富士サファリパーク、白浜のアドベンチャーワールドと家族で旅行に行った時に立ち寄ったことがあります。
久しく動物園に行っていませんでしたが、とある事情で最近、動物園に行っています。
神戸市灘区に王子動物園がありますが、大阪から見ると、王子動物園よりも遠いはずの三宮や須磨水族園には行った事はあるのですが、王子動物園はまだ行ったことがありませんでした。
子供連れで行く場所柄、スロープなどが付いていて車いすの方が見学のは何の問題はなかったのですが、5m先にスロープがあるにもかかわらず、階段をベビーカーを抱えて上がる方が多かったです。
この動物園にはコアラとパンダとどっちもいるので子供を連れて行くには一番いい動物園ではないでしょうか?
車いすトイレも多くありましたが、私がおすすめするのは杜の館休憩所にあるトイレです。
ちなみに休園日は毎週水曜日(休日と重なる場合は開園)と年末年始(12月29日から1月1日)です。
« 神戸市立王子動物園 | トップページ | ま、まさか… »
「バリアフリー」カテゴリの記事
- 南海さんそれでいいの?(2023.11.28)
- ローカル鉄道のやる気(2023.11.23)
- 障がい者割引用Suica(2023.12.01)
- JPタワー大阪-第1章(2023.11.04)
- JR久米田駅(2023.10.16)
コメント