3度目の正直
今日、神戸のバーバーランドにBee's Kissがオープンしました。
Bee's Kissのある建物は以前、西武百貨店が撤退し、そして神戸ハーバーサーカスが撤退した場所です。(この表現の方が分かりやすいので敢えてそう書きました)
この中で一番注目されているのは地下1階にある神戸スイーツハーバーでしょう。
早速行ってみました。神戸スイーツハーバーは結構人が多く、落ち着いてスイーツを食べられる状況ではありませんでしたが、もう少し客足が落ち着いた頃に行くと堪能できそうです。ただ、迷路のような構造になっているので、視覚障害者だけではなく、手引きをする人にも優しくないでしょう。
また、既存の建物を改装したのですが、トイレまでは充分に改装できていないせいか車いす用トイレは神戸ハーバーサーカスの頃と設備も広さも変わっていないのは気になりました。
それ以上に気になったのは神戸ハーバーサーカスがオープンした時ほど個性的な店がないことで神戸スイーツハーバーを除けば三宮にありそうな店ばかり。また、入居率もオープン直後と言うのに100%でないのも気になります。
最近、三宮の一極集中が加速されていると思うのは私だけではないはずで、せめてハーバーランドだけでも活気を取り戻して欲しいと願っているのです。
今日開業したBee's Kissと先日グランドオープンしたプロメナ神戸にはハーバーランド地区発展のために貢献して欲しいと思います。
« ガーデンモール南千里 | トップページ | ATCエイジレスセンター »
「バリアフリー」カテゴリの記事
- 南海さんそれでいいの?(2023.11.28)
- ローカル鉄道のやる気(2023.11.23)
- 障がい者割引用Suica(2023.12.01)
- JPタワー大阪-第1章(2023.11.04)
- JR久米田駅(2023.10.16)
コメント