ガーデンパーク和歌山
ガーデンパーク和歌山に行ってきました。
本当は7月15日に増床されたそうですが、OPENと勘違いしたまま南海和歌山市駅からバスに乗りました。
店舗よりも大きいのではないかと思うくらい広い駐車場を通って建物の中に入りました。
大きな建物だけあって通路はゆったりと採られている印象がありました。
ただ、2階へ通じるエレベーターが1基(24人乗り)しかないのが、少し不満でした。
車いすトイレもあるのですが場所によって広さがまちまち。それでも、清潔な室内とオムツ入れが用意されているのには感心しました。
最寄のバス停は土入橋です。車いすの方が公共交通機関でここに行くにはノンステップバスの時刻を調べる必要がありそうです。
« 新しい形態の作業所 | トップページ | 管轄している道路なら… »
「バリアフリー」カテゴリの記事
- 南海さんそれでいいの?(2023.11.28)
- ローカル鉄道のやる気(2023.11.23)
- JPタワー大阪-第1章(2023.11.04)
- JR久米田駅(2023.10.16)
コメント