小樽観光
小樽に行ってきました。
小樽は随分前に行ったのですが、今回は結構歩きました。
観光客向けに「おたる散策バス」があるのですが、バリアフルなので利用できませんでした。
小樽駅から小樽運河までの距離はあまりないのですが微妙に勾配があるので、「行きはよいよい帰りは辛い」状態になります。
そんなときにバスがあれば…と思うのですが、一般の路線バスもノンステップバスが少ないので、ほとんど利用できませんでした。
運河あたりのお店は意外と車いすトイレがあったのでトイレに困ることはあまりなかったのですが、フラッシュがタンクにあったりとトイレに関して再考の余地がありそうです。
小樽駅はホームから改札まで車いす対応とは言えエスカレーターですのでエレベーターの設置が必要でしょう。
道外からの観光客は新千歳空港からアクセスすることになるので、自家用車以外のアクセスも考えることが必要で、観光地のバリアフリー化は避けて通れないでしょう。
最近のコメント