鶴見はなぽーとブロッサム
久しぶりに鶴見はなぽーとブロッサムに行ってきました。
行きは長堀鶴見緑地線に乗っていきましたが、帰りは門真市駅から鶴見はなぽーとブロッサムまで往復しているシャトルバス(無料)に乗りました。
そのシャトルバスに乗って驚きました。
スロープ付のワンステップバスで運行していました。
無料送迎バスでワンステップではあるもののスロープ付のバスはあまりお目にかかれません。
地下鉄と違い、バスの本数は限られるし、車体も小さいから車いすのまま乗れるのは1台限りですが、京阪沿線・モノレール沿線や京橋から環状線に乗るような方は重宝しそうです。
やはり、送迎バスもこれからはバリアフリーにしてほしいなと思います。
特に最近のアウトレットモールって駅から離れたところが多いから、駅からタクシーに乗っていたのでは何のために安いところで買うのかわからなくなってきます。
« 黄色いハンカチ | トップページ | ビックカメラ京都店 »
「バリアフリー」カテゴリの記事
- 南海さんそれでいいの?(2023.11.28)
- ローカル鉄道のやる気(2023.11.23)
- JPタワー大阪-第1章(2023.11.04)
- JR久米田駅(2023.10.16)
コメント