フォト
無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 名物カレーと手を組む | トップページ | 続・とんぼりリバーウォーク »

2007年12月 8日

りんくうプレジャータウンシークル

昨日オープンした、りんくうプレジャータウンシークルに行ってきました。

りんくうパパラの跡地にできたショッピングモールです。

りんくうタウンも数年前までは殺風景でしたが、少なくとも駅前はすごいことになってます。

りんくうタウン駅前からペデストリアンデッキでつながっているので改札を出たら2階の売り場に行くのは垂直移動がないのがうれしいです。

バリアフリーとは直接関係がないのですが、最初に感じたのは子供向けの施設が充実しているなと思いました。

館内は2階建てで、敷地は結構広いのですが、その広さの割にはトイレか各フロアに2ケ所、エレベーターが3ケ所と少し少ないような気もします。

ただ、エレベーターそのものは大きいし、車いすトイレもなかなかすばらしいものでした。

他のショッピングセンターにはないお店も結構あるので、近くにあるアウトレットとはしごで来てもいいかなと思ってしまいます。

P1040366 ここの名物になりそうなのは大観覧車「りんくうの星」。

特筆すべき点は全てのキャビンが車いすのままでも乗れることでしょう。

ちなみに障害者割引もあるみたいです。(障害者と介助者1人のみ半額の350円)

6人乗りのキャビンなので車いすのかたは向かい合う座席を向かずにそのまま乗るかたちになりますが、乗車の時には一旦観覧車を止めます。(その旨を他の利用者に伝えます)

私は夜に乗りましたが、昼間のほうがいいかもしれないと感じました。

大阪市内からだと少し遠いかもしれませんが、一度足を運んで下さい。

« 名物カレーと手を組む | トップページ | 続・とんぼりリバーウォーク »

バリアフリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 名物カレーと手を組む | トップページ | 続・とんぼりリバーウォーク »