フォト
無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« BREEZÉ BREEZÉ | トップページ | IKEA鶴浜 »

2008年10月 9日

とんぼりリバーウォーク第3章

P1050955道頓堀のとんぼりリバーウォークを通ったら、橋の東側からしかスロープがなかったものが西側からもスロープで下にいけるようになっていました。
今までは車いすの方はリバーウォークの南側しか通れなかったですが、今は北側も通れるようになります。
P1050956 戎橋の西側から撮ったものですが、この地点より西はまだ工事中のため、車いすで北側を通るには一旦、スロープで西側に下りてから戎橋をくぐることになります。
船も北側の方に発着するので、最後の最後は自分の足で動く必要がありますが、発着場まではスロープで行けるようになりましたので、足の悪い方の中には今まで諦めていた乗船もできる人がいるかと思います。
P1050959
リバーウォークは太左衛門橋が東の端でしたが、今回の完成でもう一本東の合い相合橋まで延長されました。
写真は
太左衛門橋の東側からとりました。
もちろん、
太左衛門橋もくぐることによって東側に行けます。
P1050958 現在、一番東に位置する相合橋です。
この先は工事中なので、一般の人は立ち入りできません。
また、
太左衛門橋も相合橋ともスロープはないので、下りた箇所まで戻る必要があります。
相合橋の東隣の橋は日本橋なので、ここにスロープをつけてほしいなと思います。

« BREEZÉ BREEZÉ | トップページ | IKEA鶴浜 »

バリアフリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« BREEZÉ BREEZÉ | トップページ | IKEA鶴浜 »