Change Nara Stn.
久しぶりにJRに乗って奈良に行きました。
(最近、近鉄を使うことが多いです。)
JR奈良駅の高架工事が進んでいて、どこまで進んだのか気になっていました。
桜井線のほうはまだ地上のホームでしたが、大和路線は上下線とも高架化されていました。
桜井線は中央改札から段差なしで行けます。
大和路線は地上から西改札口経由でエレベーターで行けます。
しかし、大和路線から桜井線の乗り換えはぐるっと迂回しないといけないです。
もちろん、大和路線に乗って奈良駅で下車する場合、バスやタクシー、観光はほとんど中央改札口のほうが便利です。
(なら100年会館に行くときは西改札口のほうが便利ですが…)
大和路線のホームから中央改札口に行く方法は…
中央改札口へは2階から階段で降りる。
まだ工事中なのはわかるのですが、現状では業務用の構内通路で乗換えをしていた地上ホームの頃のほうが便利です。
エレベーターの設置は無理でも、簡易リフトでもつけられなかったのかなと思います。
そんなに遠くない将来、桜井線も高架化されるので、そのときにはエレベーターをつけてほしいと思います。
最近のコメント