メイカーズ・ピア
ポートメッセなごやの近くにできた(今ならレゴランド名古屋と言った方がいいのでしょうか?)メイカーズ・ピアに行ってきました。
大きな箱モノの中に各店舗が並んでいるのかと思ったら、基本的には大きな敷地に1店1店別棟の建物になっています。
あおなみ線金城ふ頭駅から続くペデストリアンデッキがメイカーズ・ピアのそばまで来ていて階段かエレベーターでアクセスできます。
歩車分離でアクセスできるのはありがたいですが、各店舗独立しているデメリットがあります。
降雨時に行きにくいことです。
金城ふ頭駅から、屋根付きのペデストリアンデッキがあり、そばにある名古屋市営金城ふ頭駐車場からもアクセスが容易なだけに残念です。
車いすトイレを含めてトイレの場所が分かりにくいのはどうにかならなかったのかと憤りすら感じます。
点字の類は最近見た商業施設の中でも貧弱の部類でした。
店舗そのものを見ると個性的な店舗があって、ポートメッセなごやでのイベント後に立ち寄れそうなものが多いので個人的にはお勧めしたいのですが、ことバリアフリーに限定すると厳しい評価をせざるを得ません。
営業スタイルはもう変更できませんが、バリアフリーの面はまだ改造ができると思うので取り組んでほしいと思います。
« チョコっといい話 | トップページ | 車いすお出かけマップ 栄・久屋大通エリア »
「バリアフリー」カテゴリの記事
- 南海さんそれでいいの?(2023.11.28)
- ローカル鉄道のやる気(2023.11.23)
- 障がい者割引用Suica(2023.12.01)
- JPタワー大阪-第1章(2023.11.04)
- JR久米田駅(2023.10.16)
コメント