フォト
無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« カームダウン・クールダウン | トップページ | カート置き場考現学 »

2022年6月23日

津なぎさまちー中部国際空港間航路(カトレア)

Cattleya1 津なぎさまちから中部国際空港まで高速艇に乗船しました。

航路開設から随分経ちましたが、私自身初めてなのでバリアフリーチェックをしました。




 
Cattleya2 入口は空港アクセス航路にふさわしく、スーツケースを持ち込む乗客を考慮してか広めにとってあり、必然的に車いすでの乗船もしやすいです。






 
Cattleya3 出入口付近の座席は車いすの乗客が移乗しやすいように設計されています。
(航行中はシートベルトをするようにアナウンスをされるので車いすの方も座席に移乗するのが前提になっていると思います。)

しかし、車いすの乗客がいない場合、ロープで座れないようになっています。

これは仕方ないと思うけど、問題はトイレ。


私はこの船に車いすトイレは無いと思ってました。

しかし、車いすトイレはあったのですが車いすトイレまでの通路にスーツケースが置かれていて到底車いすトイレに辿り着けません。
 
なので車いすトイレの写真がありません。

 
スーツケース置き場を改める必要があります。

幸か不幸か今は減便ダイヤなので、この時にスーツケース置き場を作る時間はありそうです。

« カームダウン・クールダウン | トップページ | カート置き場考現学 »

バリアフリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カームダウン・クールダウン | トップページ | カート置き場考現学 »