出世大名家康くんvol.1

少し前の話になりますが、浜松駅前にあった出世大名家康くんの看板です。
普通の四角の看板ではなく、四角錐になっています。
こういう風に飾ると一種のオブジェのようです。
そして、これのいいところは四面とも同じデザインではないところ。
なので、別の角度から映したものを…

セピア色なので分かりにくいのですが、ちょんまげはうなぎになっていて、袴はピアノの鍵盤になっています。
浜松市近辺の方だとわかりやすいのですが、実は浜松はヤマハ、カワイ、ローランドの本社があります。
なので、楽器とは縁深い街なのです。
うなぎは改めて説明するまでもないでしょう。
徳川家康の生まれ変わりという設定であるから、大阪人の私は親近感を感じないのですが、浜松駅に行けば家康くんグッズが売られているし、作戦のゆるキャラグランプリで優勝したし知名度は抜群なのは評価しなければいけません。
楽器の演奏がまるでダメな私が購入することはないと思うのですが、家康くんのハーモニカが売られていたのは楽器の街と感心しました。
« ローラvol.1 | トップページ | おばませんキャラ号6 »
「看板」カテゴリの記事
- ゴセンちゃんvol.1(2022.11.26)
- けんけつちゃんvol.2(2022.08.06)
- フッピーvol.1(2022.04.09)
- 名五美(なごみ)ちゃん(2021.12.25)
- ねっぴーvol.1(2021.11.17)
コメント