ひこにゃんvol.2
2019年10月19日・20日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回続きました、公開していこうと思います。
今回は関係のない話ですが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多かったです。 最初に登場していただくのはひこにゃんです。
開催地の地元のキャラなのでトップバッターです。
他のキャラは開催場所である彦根市街地で撮影しましたが、ひこにゃんだけは彦根城で撮影しました。
天守閣前の広場なので、バックにある石垣は天守閣の石垣です。
彦根なんて大阪からそんなに離れていないのに着ぐるみひこにゃんは初めてです。
猫のキャラは着ぐるみとなるとあまりかわいくないというイメージでした。
実際、ひこにゃんに対してもそう思っていました。
2頭身キャラが多い猫のキャラは着ぐるみでは2頭身でいることは難しく、必然的に胴長キャラになり、カワイさ半減になるからです。 しかし、ひこにゃんの芸が細かいのか、近寄ってもいないのに甘えてきそうが表情をします。
(着ぐるみなので表情なんて変わらないのに…)
結構、このしぐさが可愛く見えてきます。
ちなみにこの会場の分は有料エリアの為、客が少なく感じるのは仕方がありませんし、この位置に行くのも結構大変です。それでも多くの人がひこにゃんを見ようと周りを囲んでいました。毎日、ひこにゃんが彦根城にいるので芸達者になっています。
場慣れしているのか、客がどういうのを望んでいるのかわかっているようでどの位置にいても挨拶は欠かせません。
こういう地味な取り組みにも真剣になっているところがひこにゃんの人気の持続につながっているのでしょう。
ブログの読者にはどうでもいいことですが、私の姪はゆるキャラの中ではひこにゃんが1番好きで、最初に写っている写真を送ったらいいなぁと悔しがっていました。
« ナミキちゃんvol.2 | トップページ | あさ彦vol.1 »
「着ぐるみ」カテゴリの記事
- かいづっちvol.1(2023.01.28)
- たび丸vol.1(2023.01.21)
- つげさんvol.1(2023.01.14)
- いなりんvol.1(2023.01.07)
- よコジローvol.1(2022.12.31)
コメント