たいみーvol.1
2019年10月19日・20日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係のない話ですが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。 第47回目となる今回は三重県南伊勢町のマスコットであるたいみーです。
南伊勢町はスペイン村や賢島のある志摩市の西隣にあり、私自身あまり現地に行ったことがないと思っていましたが、伊勢志摩サミット2016記念フリーきっぷを使った時に現地を訪れています。
鯛のお父さんとみかんのお母さんのこどもで、町の魚と木になっています。
おなかのハートは町内にある鵜倉(うぐら)園地の見江島展望台から見える入江の形で、桜の形をしたポシェットは町の花です。
絵本調になっているたいみー誕生ストーリーやたいみーが地元の職場を訪問する企画は面白いと思いました。
10月1日はたいみーの誕生日。
少し早いですが、誕生日おめでとう。
最近のコメント