ねっぴーvol.1
北条鉄道北条駅の駅名標です。
なんかキャラが描かれていると思い、じっくり見てみることに。
「ねっぴー」と書かれていました。
ネズミに似ているからねっぴーなのかと思いながら家に帰りました。
そして、ネットで調べたら、ふるさと加西観光大使ねっぴーという肩書がありました。
そしてネズミではなくてうさぎの耳のヘアスタイルだそうです。
播磨国風土記に「根日女(ねひめ)伝説」という悲恋物語があり、ヒロインである根日女から名前が来ています。
伝説によると彼女の墓である加西市内にある玉岡古墳であり、このキャラの出身地となっています。
伝説によると彼女は巫女としての不思議な力を持っていたそうで、衣装が巫女っぽくなっているのはそのためです。
加西市当局、観光協会のHPにねっぴーが良く出ていますが、ねっぴー自体は加西商工会議所の所属になります。
そのせいかどうかは分かりませんが、グッズ展開しているイメージが湧きません。結構かわいいと思うのは私だけではないはず。
何かあれば購入しようと思う西九条でした。
« いばらき童子vol.1 | トップページ | はにたんvol.4 »
「看板」カテゴリの記事
- ゴセンちゃんvol.1(2022.11.26)
- けんけつちゃんvol.2(2022.08.06)
- フッピーvol.1(2022.04.09)
- 名五美(なごみ)ちゃん(2021.12.25)
- ねっぴーvol.1(2021.11.17)
コメント