くまモンスクエア
前回のこのブログでみきゃんパーク梅津寺を採り上げました。
よく考えたら2年ほど前に熊本に行った時、くまモンスクエアに行ったことを採り上げていなかったなと思い、過去の写真データを探しました。
探したら見つかりましたので採り上げたいと思います。
くまモンスクエアの場所ですが、テトリア熊本ビル1階にあります。
テトリア熊本ビルってどこ?と思われるかもしれませんが、熊本市民ならわかっていただけるとは思いますが、水道町電停の傍にある鶴屋百貨店の東館のある建物です。(ちなみにくまモンスクエアの部分以外は鶴屋の売り場になっています。) くまモンスクエアの入口にくまモンがお出迎え。
何でみんな外で待っているんだろうと思いながら館内に入りました。
そうしたらくまモンのステージを待っていることに気が付きました。
ステージの部分にくまモンのPOPがありました。
外で待っていた人たちはこの後に始まるステージを待っていた人たちでした。
運良く私は最後の1人で入場することができましたが、その後の親子連れは係員の方が満席の旨で断られました。
悲しそうにしている子供をよそに私が観覧することになりましたが、私がいなくても親子連れに時点で1人ではないため断られたんだと思って居座りました。
なので、ステージを見たい方は整理券が配られるのでその整理券の配布時間に行った方がいいでしょう。 待ちに待ったくまモンのステージです。
梅雨のシーズンに行ったため、くまモンがレインコートを着て踊っていました。
最後の1席なので座席は当然、最後列で前の人の手が映っている写真しか撮れませんでした。
着ぐるみなので表情は変わらない筈ですが、仕草で表情が変わっているように見えます。
常設でこんなステージまであるのはくまモンの人気はすごいと感じました。
言うまでもなく、くまモングッズや飲食コーナーもあり、ショップ機能も充実しています。
私のように県外からの人間ならちょっとした観光スポットになるのかもしれません。
私がくまモンスクエアで購入したものはまた後日紹介したいと思います。
« みきゃんパーク梅津寺(ばいしんじ) | トップページ | ミラたんvol.7 »
「模型」カテゴリの記事
- ふくにんvol.1(2022.10.01)
- わくたまくん vol.5(2022.09.03)
- くまモンスクエア(2022.03.19)
- すだちくんvol.3(2021.12.18)
- バリィさんvol.2(2021.11.24)
「着ぐるみ」カテゴリの記事
- かいづっちvol.1(2023.01.28)
- たび丸vol.1(2023.01.21)
- つげさんvol.1(2023.01.14)
- いなりんvol.1(2023.01.07)
- よコジローvol.1(2022.12.31)
「POP」カテゴリの記事
- はまぽんvol.1(2022.12.08)
- ほっとさんvol.1(2022.12.07)
- コットベリーvol.1(2022.11.19)
- くらわんこvol.1(2022.06.18)
- くまモンスクエア(2022.03.19)
「ショップ」カテゴリの記事
- ミラたんvol.7(2022.03.26)
- くまモンスクエア(2022.03.19)
- みきゃんパーク梅津寺(ばいしんじ)(2022.03.12)
コメント