でんちゅうくんvol.1
2022年7月1日から9月30日まで岡山デスティネーションキャンペーンが行われます。
それに先駆けてキャンペーンの直前である6月25・26日に大阪駅2階アトリウム広場で岡山県PRイベントが行われました。
私は6月25日の方に行ってきました。
観光PRにゆるキャラがいてるだろうと思い現地に行ったらいました。
今月はその時にいた、ゆるキャラを紹介したいと思います。 第3回目の今回は井原市のマスコットキャラであるでんちゅうくんです。
井原市と言われてもピンと来ないかもしれませんが、西隣は福山市と接していて県境の街になります。
南隣に笠岡市があります。
平成の大合併で今は井原市になった美星町ですが、昨年、アジア初の星空保護区に指定され、PRも星空をプッシュしていました。 でんちゅうくんの名前ですが、現在の井原市出身の彫刻家、平櫛田中からきています。
「田中」は「たなか」と呼ばず「でんちゅう」です。
島崎藤村みたいな呼び方です。
また出で立ちは平櫛田中の代表作である鏡獅子をモチーフにしています。
(ちなみにモデルは六代目尾上菊五郎だそうです。)
癖は子守唄を聴けばいつでもどこでも眠くなること、流れ星を見ると願いごとをするらしい。
後者は市域に星が美しいところがあるので分かりますが、子守唄というのは中国地方の子守歌の発祥地が井原市高屋町だそう。
ちなみに苦手な事は人前で話すことで、この会場に来るのはさぞかし苦痛だったに違いないです。
グッズに関して言うと栞が気になっています。
でんちゅうくんのサブレやクッキー、トートバッグはAブログの作者が好きそうです。
井原に行った時はグッズを手に入れようかなと思います。
« くまなくvol.2 | トップページ | にいみんvol.3 »
「着ぐるみ」カテゴリの記事
- かいづっちvol.1(2023.01.28)
- たび丸vol.1(2023.01.21)
- つげさんvol.1(2023.01.14)
- いなりんvol.1(2023.01.07)
- よコジローvol.1(2022.12.31)
コメント