2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月29日 (土)

ことちゃんvol.1

鉄道会社のマスコットキャラを採り上げた2022年10月の当ブログ。
最終回の今回はことでんのマスコットキャラであることちゃんです。
 
私の知っている限り、ここほど自社のマスコットキャラを多用しているところはないのではないかと思います。
Kotochan1a まずは、主に高松市内を走っていることでんバス。
 
撮影した場所はことでんの高松築港駅付近です。
 
見ての通り、車体にことちゃんが描かれています。
 
実際に何度も乗車していますが車内は普通の座席でした。
 
Kotochan1b しかし、このバスの何がすごいのかと言いますと、この手のキャラクターが走るバスは特別仕様のケースなのですが、ことでんバスはこちらがデフォルトであること。つまり、ことちゃんが描かれていないことでんバスを探す方が大変だということです。
 
これだけでも自社キャラを多用していると言ってもいいのですが、まだあります。
ことでん・ことでんバスを筆頭に香川県内の交通機関で使えるIruCa(イルカ)がありますが、ネーミングの通り、カードに描かれているのもことちゃんです。
ちなみに私も持ってます。
Kotochan2b こちらは高松築港駅に設置されている自動販売機です。
 
販売している飲み物は市中の自動販売機と変わりませんが、ことでんの駅なので、IruCaが使える自販機が多いです。
 
もちろん、高松市の中心部の駅だけではなく郊外の駅でも自販機設置駅にはことちゃん仕様が多いです。
 
Kotochan2a こちらも高松築港駅の別の自販機です。
(位置は先程の写真の通路を挟んだ向かいになります。)
 
こちらは自販機が数台並んでいてさらにことちゃんが描かれているゴミ箱もあります。
 
ゴミ箱までキャラが描かれているところはなく、特筆ものでしょう。
さすがに電車の車体にことちゃんが描かれているのは少ないのですが、車内吊りポスターはことちゃんがよく登場します。
当然、グッズ展開もしていて個人的に欲しくなったのは「ろせんずてぬぐい はんさむぶらっく」で、路線図はことでん自体が使っている路線図ではなく、オリジナリティ溢れる路線図で好感が持てます。
手ぬぐいを手に入れたら、このブログに登場させたいと思います。

2022年10月22日 (土)

のるるんvol.1

東京に行ってきました。
本来の目的地とは全然違うエリアですが、こんな時でないと写真に収められないと思い、東急に乗車しました。
ということで今回は東急電鉄のマスコットである、のるるんです。
 
サンリオにシンカンセンというキャラがいますが、あれとよく似たほのぼの感があります。
鉄道会社だけど鉄道会社らしくないキャラでゆるーい感じがあって好きです。
 
また東急電鉄のHPにのるるんがたくさん載っているところからものるるん推しなのが分かります。
Norurun1a 駅のパンフレットラックの上部にあるのがのるるんです。
  
ラック自体、結構目にしましたので、東急利用者にはなじみのあるキャラクターだと思います。
  
余談ですが、東横線渋谷駅で撮影しました。

出身地は東急電鉄の本社のある渋谷かと思っていましたが、東横線の終点である横浜だそうです。
そして、生年月が2002年5月ということで、なぜ日が無いのかという疑問より、私のHP開設が2002年5月なので親近感が湧きました。
 
言うまでもなく、のるるん付きのパンフレットラックを購入できないので、のるるんグッズを購入すべく東急の駅売店にいきました。
Norurun2b で、購入したのは天然水です。
 
丁度喉が渇いていたことと他に目ぼしいものが売っていなかったのでこれにしました。




 
Norurun2a上のボトルだとのるるんが分かりにくいのでアップしてみました。
 
のるるんがボトルを持っています。
 
商品名ものるるんWaterとあり、間違いなくのるるんグッズとして認定できます。
 
ちなみに税込み100円で購入しました。味は普通に美味しかったです。
今度は他の売店で目ぼしいものグッズにありつけたらと思います。

2022年10月15日 (土)

あいの助vol.1

今月は鉄道会社のマスコットキャラを採り上げています。
Ainosuke1a 第3回目の今回はあいの風とやま鉄道のマスコットであるあいの助です。
どこぞの歌舞伎俳優みたいな名前みたいですが、気のせいです。

 
写真は富山駅で撮影したポスターで、マナーポスターになっています。
 
富山だから、県鳥である雷鳥をモチーフにしているのかなと思っていたのですが、ホトトギスだそうです。
そして、何かグッズはないのかなと思い、HPを見たらキーホルダーがあったので購入しました。
Ainosuke2a あいの風とやま鉄道の富山駅改札口そばにある某セブンイレブンに置いてありました。
 
やはり、ゆるキャラの基本は笑顔。
こういう表情が人をほっこりさせます。
 
実はあいの助の誕生はそんなに昔の話ではなく、昨年の話。
ゆるキャラ界では新参者です。
コロナ禍の真っただ中に誕生しているので着ぐるみの類があっても出動する機会が無く、着ぐるみがあるのかどうかすらわかりません。
これから露出も増えるのでしょうけれど、定着してくれたらいいと思います。

2022年10月 8日 (土)

ながにゃんvol.1

長崎に行ってきました。
長崎の路面電車の一日乗車券を購入しました。
Nagasakitram1daypass 券面をよく見てみると長崎電鉄公式マスコットながにゃんと書かれています。
 
会社名は長崎電気軌道なのに長崎電鉄公式マスコットとは謎ですが、おおよそ「軌道」という単語になじみがないからでしょう。
 
電車型のマスクをしている猫です。
 
折角のマスクなのだから新型車両のかっこいいマスクにすればいいのに旧型電車のマスクをしています。
電車型のポーチをつけているのはどこでも発想が付きそうですが、おなかのポケットは出島の形をしています。
長崎のキャラでないとできません。
Naganyan1aグッズを購入したかったのですが、インチキ観光客が行きそうなところにグッズ類を売っていなかったので電停にあったポスターの写真を撮りました。
 
この御時世なのでゆるキャラもマスク着用を訴えています。
 
個人的にはマスク姿の方が電車っぽく見えてしまいます。
Naganyan1b あと、毎月第3日曜日はこども無料の日だそうで、この日に小学生が1人で電車を利用しても無料で乗れるのでしょうか?
 
どうあがいても小学生に戻れない私なので長崎の小学生が羨ましく思います。
(ちなみに私が初めて長崎の路面電車に乗ったのは小学校の卒業の時で1人で長崎に行っています。)
次回長崎に行った時はグッズを購入しようと思います。

2022年10月 1日 (土)

ふくにんvol.1

日本で最初に鉄道が走ったのは1872年10月14日で、この日を鉄道の日と制定されています。
今月は鉄道会社のゆるキャラを採り上げたいと思います。
また、以前にも採り上げたキャラがいますが、今月はまだ採り上げていないキャラで統一したいと思います。
 
Fukunin2a 最初は伊賀鉄道のふくにんです。
 
フクロウの忍者なのでしょうか?
 
夜行性なので忍者の活動期間と被っています。
 
しかし、覆面と言った小細工はしません。
 
これは上野市駅の待合室前に立っている模型です。
昔は伊賀鉄道のHPにふくにんの記述があったように思いますが、今は見つかりません。あまりゆるくないような気がしますが…
Fukunin1a 一応、マスコットキャラなので鉄道車両にもラッピングがしていました。
 
ただ、中身は普通の車両です。
 
こちらも上野市駅で撮影をしていますが、置物と違い、普通に移動します。
数年前に撮影したものですが、これに乗って数駅先で降りた気がします。
先日久しぶりに上野市駅を訪れましたが、駅名標や運賃表などは上野市でしたが、駅の入口は忍者市と書かれていました。
これほど忍者を前面に出しているところはないでしょう。
伊賀鉄道のHPにプロフィールでも載せてほしいと思います。

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »