ゆらの助vol.1
2023年3月26・27日の日・月曜日にJR大阪駅で和歌山県の観光PRがあり、ゆるキャラが来るということでしたので行くことにしました。
そこであったのが今回紹介するゆらの助です。
ゆらの助は和歌山県由良町の公式観光PRキャラクターで、町内にある興国寺の天狗伝説にちなみ、天狗の衣装に身を包んでいます。
また、顔は「ゆら早生」という品種の極早生みかんでうっすらと緑色が残っている状態でも感じくしているらしいです。
極早生なのでゆら早生のシーズンはとっくに終わっていますが、今回のJRのダイヤ改正で大阪駅から特急くろしおで直接和歌山県内の観光地に行けるということでのPRなので仕方がありません。
面白いのはゆらの助の普段の仕事。
町役場の産業振興課観光推進室に勤務しているそうで、着ぐるみの中の人の実際の仕事なのだと現実味のあるゆるキャラで好きです。
観光と言えば白崎海洋公園と言った自然美でしょうか。
特急くろしおが停まらないので今回のPRの場においては観光客の誘致という点では厳しいかもしれませんが町を知ってもらうという活動という意味では効果があったと思いたいです。
« にんじゃえもんvol.1 | トップページ | ぽんぽこちゃんvol.1 »
コメント