2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

顔ハメ看板

2023年10月 8日 (日)

ごとりん・バラモンちゃん・つばきねこvol.1

Gotorin1a 福江港で見かけた五島市のキャラクターである、バラモンちゃん・つばきねこ・ごとりん(写真左側から)の顔ハメ看板です。
 
これらのキャラを初めて見たのがこの顔ハメ看板だったのでイメージが付きませんでした。
 
よそで普通のキャラの姿を見たときはごとりんが可愛い、つばきねこは作画崩壊と思ってしまいました。

バラモンちゃんはこの地方で昔からあるバラモン凧がモチーフでこの凧、港のお土産物屋で売っていました。
 
五島市の花がヤブツバキなのでツバキを身にまとっているのは分かります。
ごとりんがベールをかぶっているのは歴史的教会がこの街にあるからでして、教会めぐりも観光コースとしてあります。
当ブログ記事では市役所の紹介ページの順番にタイトルをつけましたが、露出が多いと見受けられたので実際はつばきねこが1番人気があるのかなと感じています。

2023年6月15日 (木)

ゆめまるくんvol.1

Yumemarukun1a 半年程前、マイドームおおさかで行われた展示会に行った帰り、中央区役所に寄ってみました。
 
何かゆるキャラがいないか見るのが目的です。
 
いました。
 
中央区のマスコットキャラクターのゆめまるくんが。
 
誕生日が10月19日は中央区の施行日ではないのは分かっているので、純粋に公に発表された日なのかと思います。
 
身長が2メートルは頭に大阪城を載せているのが大きいのでしょう。
大坂城の梅は大阪城の梅も有名ですが、中央区の花の方が理由だと思います。パンジーも中央区の花に制定されています。
Yumemarukun1b このポスターを見る限り、ゆめまるくんの着ぐるみがあるのは分かりましたが、このポスターの掲載場所に違和感を覚えました。
 
「ようこそ中央区へ」という文言がその理由です。
 
冒頭で述べたように区役所で見たものです。
区役所に最も利用する人って中央区民であったり、書類を提出する業者であり、間違っても観光客が来るところではありません。
 
観光客向けに発信されたようなポスターに違和感を感じます。
地下鉄の駅ならまだ分かるのですが、中央区にある地下鉄駅ならポスターの掲示料も高くつきそうなところばかりなので区役所の人間も頼みづらいのでしょうか?
Yumemarukun2a あと意外なものを発見しました。
 
顔ハメ看板です。
 
これは大きさから区役所以外で設置するのは…大阪城公園ぐらいかな。
 
ただ、前髪のCの字がないです。
大阪の行政区も多くのゆるキャラがいますがグッズ類があまり手にすることはできません。
 
頭につける大阪城をギャグで作っても面白いと思うのは私だけでしょうか?

2023年5月18日 (木)

ことちゃん&ことみちゃんvol.1

高松に行ってきました。
Kotochan3a ことでん瓦町駅のコンコースでことでんのマスコットキャラクターである、ことちゃん&ことみちゃんの顔ハメ看板を見つけました。
 
HPによると、2011年11月18日に挙式とあるのでこの顔ハメ看板もその時の物でしょうか?
 
このブログにアップするときに気が付いたのですが、この顔ハメ看板のおくにバーバパパが写っています。
 
これは百十四銀行瓦町支店があるからです。
(バーバパパは投稿日現在、百十四銀行のイメージキャラクターになっています。そう言えば、昔は銀行のキャッシュカードってキャラクターものがあったのですが、今では数が少なくなりました。ここはキャラクターのキャッシュカードを発行してもらえるみたいですが…)

Kotochan3b そして、少し歩いたらこんな顔ハメ看板がありました。
 
瓦町FLAGという、自社ビルにあるショッピングセンターというか複合ビルがありますが、もちろん、この顔ハメ看板の目と鼻の先にあるのでたまたまここを通った人が瓦町FLAGに行くのにことでんに乗ることはありません。
 
それよりは高松築港駅や琴電琴平駅にこの看板を移設した方が宣伝効果があるのではと思います。
ただ、純粋に顔ハメ看板としてみるなら、顔ハメの位置から大の大人がこの位置に顔をハメるのは低すぎて辛いので人通りの多いこの位置が妥当かなと思います。

2023年2月12日 (日)

しまねっこvol.5

Shimanekko4b ぐるっと松江堀川めぐりの乗船券売り場の入口にあったしまねっこのフォトフレームです。
 
限りなく顔ハメ看板に近いので、カテゴリーを顔ハメ看板にしていますが…
 
撮影場所にはカメラを立てられるスタンドがありました。
 
この後、ぐるっと堀川めぐりに乗船しましたが、船体にはしまねっこのデザイン等はありませんでした。
 
県内くまなく行っているわけではないので分かりませんが、しまねっこの県内の知名度は高いと感じています。
 
ここに来る前に行っていた出雲大社でもしまねっこを見かけました。
県内の観光地にしまねっこがいるのかなと思いながら、乗船場を後にしました。

2022年11月19日 (土)

コットベリーvol.1

Cottoberry1a 真岡鐡道真岡駅と同じ敷地にあるSLキューロク館という建物があります。
 
その建物にあった、地元真岡市のキャラクターであるコットベリーのPOPです。
 
2009年3月に真岡市が旧・二宮町を吸収合併した次の年にコットベリーが誕生したそうです。
 
伝統工芸である真岡木綿が由来のコットンパパと生産量日本一である旧・二宮町の特産品であるイチゴが由来のストロベリーママから生まれた娘で、誕生日が10月1日と真岡市の市制施行された日になっています。
Cottoberry2a 同じ建物の中にあった顔ハメ看板です。
 
先程のPOPと同じポーズなので同じものを撮影したかと思いました。
 
イチゴを部分を顔ハメにするより、コットベリーの顔の部分をくりぬいた方が違和感が無いように思うのは私だけでしょうか?
 
グッズも少ないけれどあるようでビニール傘が安くて実用的だと思いました。
 
今回は滞在時間が数十分だったため、このキューロク館も含めて真岡観光できませんでしたが次回はもっとましな観光をしたいと思います。


2022年5月14日 (土)

ブラック番長 vol.3

Blackbancho3a 当ブログでこのキャラを採り上げるのは3回目(プラス1)になります。
 
最初にブラック番長を採り上げた時と同じ場所に顔ハメ看板が設置されていました。

ブラック焼きそばのキャラなだけにコテを挿しています。

顔ハメ看板はブラック番長の子分と思われるヤンキーの顔が抜かれています。

ということは…
これで記念撮影をした人はブラック番長の子分ということになるのかな?

そう言えば、イカの足は10本。
どういう風に学ランに袖を通しているのだろう?

2022年5月 7日 (土)

チューリ君・リップちゃんvol.2

Chulikunlipchan1a 4年前に行ったとなみチューリップフェアに行った時に会場に設置していた砺波市のイメージキャラクターであるチューリ君、リップちゃんの顔ハメ看板です。
 
向かって左側がリップちゃんで右側がチューリ君です。
 
4年前にこの会場に行った時に玄関マットを公開しましたが、立て続けに公開するのも…と思っていたら4年公開するのを忘れてました。
 
言うまでもなくチューリップをモチーフにしています。

今まで知らなかったのですが、チューリ君とリップちゃんは兄妹だそうです。

この記事を書いているとチューリップフェアに言っていないなぁと思い、来年は久しぶりに行きたいなと思いました。


 

2019年6月 8日 (土)

かつなりくんvol.1

Katsunarikun1a 先日、福山ばら祭に行った時のこと。

姉妹都市でもない刈谷市がブース出展していて反対を向くと顔ハメ看板がありました。

この日、運の悪いことに隣にはみきゃんがいました。

相手が着ぐるみだったし、知名度があるしで悲しいくらいに見向いてもらえませんでした。
とは言え、私も顔をハメる勇気はなく…

家に帰り、刈谷市のHPを見たら、市のマスコットキャラクターのかつなりくんと言うものでした。

兜に描かれている花はカキツバタで、これは刈谷市の花だそうですが、愛知県の花もカキツバタだったはずです。
刈谷城の初代藩主である水野勝成がモチーフのキャラです。
当ブログの最初の方で紹介したちゅりっぴがいるのですが、この時は中日新聞のJIMOキャラ総選挙と言うイベントのPRに場面で遭遇したわけですが、この年の1位に輝いたのがかつなりくんです。(ちなみに2位がちゅりっぴ)
ちょっとおかしい大阪人の私だから刈谷市は知っていますが、刈谷から450km離れた福山では残念ながら知名度は高くないと思われます。
ここで着ぐるみを出して知名度上げた方が良かったのでは…

2019年5月18日 (土)

ナミキちゃんvol.1

Namikichan1a年11月3日に開催された飯田 丘のまちフェスティバルに行ってきました。

その時の主役であるナミキちゃんの顔ハメ看板 です。

個人的にはゆるキャラではなく萌えキャラではないかと思っているのですが、飯田市当局が飯田市にはどんな”ゆるキャラ”がいますかというページを作成してその中にナミキちゃんがいるので私が否定する訳にも行かないので、ゆるキャラと認定しました。
彼女の誕生日と言うか、このまつりの日を誕生日に設定した感じがしますが、このフェスティバルは以前紹介したゆるキャラ天国inリンゴ並木(今年からぽぉの日曜日)よりも規模が大きくて驚きました。
上の写真は消防署員のナミキちゃんです。
顔ハメ看板が1枚だけではなかったので他のものを合わせて紹介したいと思います。

Namikichan1b
メイド服
Namikichan1c
袴姿
Namikichan1d               パーティー衣装

私が顔出しすると台無しになるので顔を出すのをやめました。
コスプレーヤーさんもたくさんいましたが、特に撮影をせず、私はB級グルメとゆるキャラと同日開催していた南信州酒メッセに行ってました。
フェスティバルそのものは楽しかったです。
ぽぉ以外のゆるキャラがいなかったのは残念でしたが…





2018年6月 2日 (土)

ユズ太くん・ユズ香ちゃんvol.1

Yuzutakunyuzukachan1a

2018となみチューリップフェアに行った時のこと。
(前回と同じ出だし)

会場のひとつである、チューリップ四季彩館に到着する前に顔ハメ看板を見つけました。
その顔ハメ看板の絵を見ると、砺波市のキャラクターのユズ太くんとユズ香ちゃんでした。

ちなみに右がユズ太くんで左がユズ香ちゃんです。

2004年に旧・砺波市と旧・庄川町が新設合併して今の砺波市があるのですが、合併以前に旧・砺波市にチューリ君・リップちゃんがいて、旧・庄川町にユズ太くんとユズ香ちゃんがいました。
なので合併後もゆるキャラは消滅せずにいるのですが、現・砺波市のHPを見るとチューリ君・リップちゃんの方が登場しています。

ユズ太くんとユズ香ちゃんは名前の通り、柚子をモチーフにしていて、旧・庄川町の特産物である柚子、そして庄川ゆずまつりのPRする使命があります。

庄川にはまだ行ったことがないので行ってみようかなと思います。

より以前の記事一覧