2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

ショップ

2022年3月26日 (土)

ミラたんvol.7

Miratan6b 前回、前々回とショップを紹介しましたが、今回もショップです。
あいの風とやま鉄道魚津駅の駅舎にある「ミラマルシェ」になります。
 
規模はみきゃんパークやくまモンスクエアと比べる方が酷なくらい小規模ですが、家から距離が離れている割に行っています。
以前に紹介したミラたんグッズもここで購入したり、このブログでお蔵入りになった商品も購入したこともあります。
Miratan6a 入口にあるミラたんです。
 
マルシェの名前の通り、ミラたんグッズだけを扱っているわけではなく、むしろ魚津や周辺の特産品、地元製造の商品の方が多いです。
 
またカフェスペースもあるので電車を待つ間に飲み物を飲むこともできます。
昔、ラスカルのぬいぐるみがいましたが、いつの間にかいなくなっていました。やはり、ミラマルシェに相応しくないからでしょうか?


2022年3月19日 (土)

くまモンスクエア

前回のこのブログでみきゃんパーク梅津寺を採り上げました。
よく考えたら2年ほど前に熊本に行った時、くまモンスクエアに行ったことを採り上げていなかったなと思い、過去の写真データを探しました。

探したら見つかりましたので採り上げたいと思います。

くまモンスクエアの場所ですが、テトリア熊本ビル1階にあります。
テトリア熊本ビルってどこ?と思われるかもしれませんが、熊本市民ならわかっていただけるとは思いますが、水道町電停の傍にある鶴屋百貨店の東館のある建物です。(ちなみにくまモンスクエアの部分以外は鶴屋の売り場になっています。)

Kumamonsquare1 くまモンスクエアの入口にくまモンがお出迎え。

何でみんな外で待っているんだろうと思いながら館内に入りました。

そうしたらくまモンのステージを待っていることに気が付きました。



 
ステージの部分にくまモンのPOPがありました。Kumamonsquare2

外で待っていた人たちはこの後に始まるステージを待っていた人たちでした。

運良く私は最後の1人で入場することができましたが、その後の親子連れは係員の方が満席の旨で断られました。

悲しそうにしている子供をよそに私が観覧することになりましたが、私がいなくても親子連れに時点で1人ではないため断られたんだと思って居座りました。

なので、ステージを見たい方は整理券が配られるのでその整理券の配布時間に行った方がいいでしょう。
Kumamonsquare3 待ちに待ったくまモンのステージです。

梅雨のシーズンに行ったため、くまモンがレインコートを着て踊っていました。

最後の1席なので座席は当然、最後列で前の人の手が映っている写真しか撮れませんでした。

着ぐるみなので表情は変わらない筈ですが、仕草で表情が変わっているように見えます。

常設でこんなステージまであるのはくまモンの人気はすごいと感じました。
言うまでもなく、くまモングッズや飲食コーナーもあり、ショップ機能も充実しています。
私のように県外からの人間ならちょっとした観光スポットになるのかもしれません。
私がくまモンスクエアで購入したものはまた後日紹介したいと思います。

2022年3月12日 (土)

みきゃんパーク梅津寺(ばいしんじ)

Micanpark1 松山市駅からいよてつ高浜線に乗車して、終点のひとつ手前に梅津寺(ばいしんじ)という駅があります。

その梅津寺駅前にみきゃんパークという名のショップがあります。

本当は正面から撮りたかったのですが、車のナンバープレートが映るので諦めました。

立体的に描かれたみきゃんとこみきゃんがいます。
Micanpark2 玄関マットもみきゃんがお出迎えしてくれます。

こちらはダークみきゃんもいます。

みきゃんの人気は専門ショップまで誕生したのかと言わざるをえません。


 
Micanpark3 そして、入店してすぐに発見するのは蛇口をひねるとみかんジュースが出てくるあれです。

ひと昔前の都市伝説で「愛媛県には蛇口をひねるとポンジュースが出てくる」というのがあり、それを真実にしてしまったやつが松山空港にできました。

もちろん、ここはみきゃんパークなのでみきゃんが蛇口の番をしています。もちろん、ただではなく、レジで代金を払って蛇口をひねることになります。
レジでもらったカップに蛇口ジュースを注ぎMicanpark4飲むわけですが、1階に座って飲める場所が無いので2階に上がります。(階段しかございません)
 
みきゃんパークですのでカップはみきゃんの柄が入っています。

中身は100%みかんジュースです。
本当は電車や海を眺めながら飲みたかったのですが、窓側には人がいたのでソーシャルディスタンスを保つために泣く泣く窓から離れたテーブル席で飲みました。
Micanpark5 いくらみきゃんの柄が入っているからと言ってなみなみ注いだカップの残骸を持って帰るわけにはいかず、ごみ箱に入れることにしました。
 
こういうところも芸が細かいというかみきゃんとダークみきゃんがごみを引き取ってくれます。

2階はもともとカフェスペースなので2階独自のメニューもあります。このお店オリジナルと言えるみきゃんメニューがあって、次に来たときにはそれを頼みたいと思うほどです。
Micanpark6 1階に下りるときに見かけるものです。
 
みきゃん一色のこのショップ。
1階に下りるとみきゃんグッズが所狭しと並んでいます。

みきゃんオリジナルの100%ジュースがみかんの品種ごとにあり、みきゃん好きにはたまらないみかんジュースセットが売っています。私が行った時はみかんの収穫時期でしたのでみきゃんのパッケージされたみかんもありました。
松山でまったりしたいときにまた行きたいです。