地下鉄に乗って…S-15
(注)この記事は旧・西九条舞のグルメ日記より転載しました。 地下鉄桜川駅1番出口を出て、千日前通を大正橋方面(西に向かいます)に3、4分歩くと「饂飩や やま一」があります。
写真は冷たい月見ぶっかけです。
寒くなる季節に何故?と思われる方もいるかもしれませんが、個人的にはここのうどんは冷たい麺のほうが麺そのものの食感が分かっていいと思うのです。
「これでもか」と言うくらい、冷水でしめています。
かかっているだしも薄口でちょうどいいです。
全席カウンターなのですが狭いとイメージは全くなく、テーブル席も置けそうなくらい通路が広々としています。
阪神電車の難波延長工事の関係で千日前通に面しているのですが、西行き車線からは見えにくいです。
昨年偶然、店の前を通りがかって入ったのですが、よく発見したもんだと自分自身をほめました。
個人的に、うどんそのものが味わえる釜玉もお勧めです。
饂飩や やま一
大阪市浪速区幸町三丁目4番5号
11:30-14:00 18:00-21:00
日曜・祝日定休
« 展望レストラン 神戸市中央区編 | トップページ | ご当地グルメシリーズ 和歌山編 vol.1 »
「地下鉄グルメ」カテゴリの記事
- 地下鉄に乗って…T33(続)(2020.06.02)
- 地下鉄に乗って…T24(2016.08.30)
- 地下鉄に乗って…M25(2015.02.15)
- 地下鉄に乗って…T-26(2006.10.19)
- 地下鉄に乗って…S-15(2006.11.17)
「大阪市浪速区」カテゴリの記事
- 普通のそば屋と雰囲気が違うけれど…(2020.03.20)
- 地下鉄に乗って…S-15(2006.11.17)
- ※-#2(2007.09.13)
- 中華風石焼ビビンパ?(2007.10.30)
コメント