地サイダーシリーズ-vol.1 柚子乙女
温泉につかってから風呂あがりに地サイダーの柚子乙女をいただきました。
湯湧温泉の水を使ったサイダーです。
炭酸はあまりきつくないと感じましたが、ゆずの爽やかな味が伝わってきます。
ラベルは私が行きたかったぼんぼりまつり仕様です。
あっという間に飲み干しました。
金沢の市街地ではあまり売っていなかったような気がしましたが、金沢の新しいお土産になるかもしれません。
株式会社アンテ
加賀市小菅波町二丁目85番地
« お土産で売っているものをお店でいただく | トップページ | 住宅街のカレー屋さん-大阪市港区編 »
「石川県南加賀地域」カテゴリの記事
- 小松にあるけど金沢カレー(2022.04.16)
- ご当地グルメシリーズ 小松編vol.2(2019.01.09)
- ご当地グルメシリーズ 小松編vol.1(2018.04.07)
- 地サイダーシリーズ-vol.1 柚子乙女(2012.10.26)
「飲み物」カテゴリの記事
- 温泉街のジェラート(和倉温泉編)(2020.03.02)
- あめま(2020.02.25)
- 人さまからの情報を頼りに…その1(2017.08.29)
- 400円の幸せ(スペードのA)(2007.09.10)
- 地サイダーシリーズ-vol.1 柚子乙女(2012.10.26)
コメント