鹿児島では健在なもの
鹿児島に山形屋と言う百貨店があります。
そこの7階に山形屋ファミリーレストランと言う名前の大食堂があります。
大阪の百貨店で大食堂と言うのはなくなってしまいましたが、鹿児島では健在です。
私が行ったのが祝日と言うこともあって入るのに時間がかかったくらいです。
注文したのはここの名物料理の焼きそばと後述する白熊。
特にこの焼きそばを注文する人が多く、これを単品で食べても恥ずかしくないくらいでした。
まずレジで食券を購入。
席が空くまで待って順番に案内されます。
しばらくすると席に案内され、食券を渡します。
出てきた焼きそばが写真のものです。
ソース焼きそばではなく、固い麺のあんかけ焼きそばです。
意外とボリュームがあり、手ごろな値段ながら丁度いい味付けで美味しくいただきました。
しかも、他のお店にはまずないのが三杯酢。
これがウスターソースのようにテーブルにポンと置いています。
これをかけて食べるとこれがまたいけます。これだけで満足したのですが、食券を購入した後なので白熊も食べました。
良く考えたら、むじゃき以外で白熊を食べるのは初めてのことです。
こちらの白熊もフルーツが盛りだくさんで美味しくいただきました。
またこの焼きそばをいただきたいと思います。
山形屋ファミリーレストラン
鹿児島市金生町3番1号 山形屋7階
10:00-20:00(L.O19:30)
最近のコメント