初めて行った浅草での食事
東京に行ってきました。
ホテルが浅草だったので浅草で夕食にしようと思いホテル周辺をウロチョロしました。
うなぎ屋さんの看板を見て、久しぶりにうなぎもいいなと思いました。
(土用の丑の時は美味しかったけれど弁当でしたので…)
注文したのはここだけのメニューである塩ひつまぶしです。
見た目は白焼きにしたうなぎなのかと思ったら、塩焼きにしている舌触りで少し辛いのかと思ったのですが、だんだん慣れていくとこれが意外と口に合いました。
もちろん、ひつまぶしですので2杯目は薬味を添え、3杯目はだし汁をかけていただきました。
たれと違い、ごまかしがきかない塩味でうまくできているなと感心しました。
浅草うな鐡 国際通り店
東京都台東区浅草一丁目43番7号
11:00-22:30(L.O22:00)
不定休
« ご当地グルメシリーズ 糸魚川編vol.4 | トップページ | 地元の魚を豪快にいただいてからのポンカンソフト »
「グルメ」カテゴリの記事
- 麻婆豆腐専門!?(2023.11.21)
- 県内の海産物をいただく丼(2023.10.19)
- 道の駅グルメシリーズ6 道の駅みさき「生しらす丼」(2023.10.17)
- 全国展開だと思って避けたら地元のお店だと気が付いたお店(2023.09.30)
- 魚屋さんの食堂!?(2023.09.07)
「東京都台東区」カテゴリの記事
- 初めて行った浅草での食事(2019.09.29)
- さつまいもの甘みを生かした芋羊羹(2008.09.25)
コメント