駅弁シリーズvol.49 折尾駅 かしわめし
小倉駅で新幹線を待っている間に購入した折尾駅の駅弁であるかしわめしです。
在来線の小倉駅には北九州駅弁当が入っているので、この商品は小倉駅で購入する場合は新幹線の改札内で購入することになります。
九州の駅弁はかしわめしが多く、北九州駅弁もかしわめしを売っています。
しかし、九州で駅弁を購入することそのものがあまりないので、意外にもかしわめしを購入するのは今回が初めてです。 封を開けてみました。
鶏そぼろに見えるかもしれませんが、そぼろではありません。
細かいですが、鶏肉のままです。
どこのやつも甘辛く煮込んでいるのですが、そんなに濃い味付けではなくパクパク食べました。
意外なところでは佃煮がなかなかいい味を出していて美味しくいただきました。
HPを見ると折尾駅では今では珍しい立ち売りをしているみたいで、今度は折尾駅の立ち売りから購入してみたいです。
東筑軒
北九州市八幡西区堀川町4番1号
« お店が私を呼んでいるので…小倉編 | トップページ | 後から前から »
「駅弁」カテゴリの記事
- 駅弁シリーズvol.61 東京駅 銀だら幕之内(2023.11.19)
- 駅弁シリーズvol.60 敦賀駅 炙ります寿司と元祖鯛鮨(2023.11.18)
- 駅弁シリーズvol.59 新大阪駅 大阪料亭彩膳(2023.10.13)
- 駅弁シリーズvol.58 沼津駅 抹茶あじ寿司(2023.09.08)
- 駅弁シリーズvol.57 広島駅 廣島上等弁当(2023.08.18)
「北九州市八幡西区」カテゴリの記事
- 駅弁シリーズvol.49 折尾駅 かしわめし(2019.11.29)
コメント