カテゴリー

無料ブログはココログ
フォト

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月29日 (火)

移転復活したけれど…

高槻に行ってきました。
号外ネット高槻・島本の記事を見て、行ってみたくなりました。
上記の記事の通り、京都は錦市場にお店があったらしく閉店後、1年程の期間を経て高槻に移転オープンした少々変わり種のお店です。
とにかくお店に行きました。
Takatsukimochitsukiya 暑い日だったのでおおよそ夏季限定であろう、かき氷を注文しました。
 
基本のかき氷があって、トッピングを追加するスタイルです。

このトッピングはうさぎトッピングで、耳は多分、源氏パイを刺し、目と鼻はあんこというより、煮豆、口はアイスクリーム、頬は白玉でできています。

基本のシロップはいろいろあるのですが、個人的には抹茶のかき氷があれば、間違いなく抹茶なのですが、今回は抹茶はあったのですが、うさぎトッピングということで緑のうさぎだと違和感があるので柚子にしました。

出てきたときに黄色くなかったので間違ってみぞれが来たと思ったのですが、食べてみたら柚子のさっぱりとした味がして、間違いではなかったこととシロップの色だけのフレーバーではない味に感心しました。
 
お餅屋さんなので、このかき氷の本命の餅はなく、せいぜい白玉ぐらいですが、それでも満足しました。

帰り際、お土産にわらび餅を購入しました。
こちらは良く伸びる代物でわらび餅が餅だと言われる理由が分かるくらいでした。
良く伸びる半面、切り分けにくく写真映りが悪いので、かき氷のみ掲載することにしました。
食べた人全員高評価をもらいました。
 
号外ネットではみたらし団子を書いていましたが、それを今回無視したブログですが、今度はみたらし団子を食べようと思います。
 
京都 錦餅つきや
高槻市高槻町20番12号 久保田ビル1階
11:00-18:00(イートインはL.O17:30)
不定休

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »