ご当地グルメシリーズ 桐生編vol.1
桐生に行ってきました。
初めて訪れるのでどんなご当地グルメがあるのか事前に調べたら、ひもかわうどんが有名なのと近隣の街である前橋とか桐生のあたりもソースカツ丼が有名だと知りました。
そこで、某グーグルマップで調べたら丁度いい場所にご当地グルメをいただけるお店を見つけたので行くことにしました。
恐ろしく有名店のようで他県ナンバーの車も珍しくなく第2駐車場まであるお店でした。
1時間以上店の前で待ち、注文したのは肉茄子つけ汁ひもかわ(うどん)(1,070円)の大盛(150円増)にランチ限定セットである、ミニ丼セット(400円)を注文。
ミニ丼は複数種類選べますが、ここは地元の名物であるソースカツ丼一択でしょう。
お店の前で並び始めて2時間近く待った商品がこちら。
左からひもかわうどん、肉となすのつけ汁、ソースカツ丼になります。
きしめんなんて目じゃないくらい幅が広いです。
それを甘じょっぱいつけ汁につけていただきます。
丁度、鴨つけそばのつけ汁くらいの甘じょっぱさです。
肉があるので食べた感覚も鴨つけ汁にそっくりです。
こってりとした味わいになりますが、これはこれでありです。
麺そのものはつるちるとしていて意外とさらっと食べられました。
桐生のソースカツ丼はヒレカツなのだそうで、個人的にはロースかつの方が好きなのですが、こってりしたつけ汁とではこちらの方が合っている気がします。
また、ひもかわうどんを味わってみたいと思います。
めん処 酒処 ふる川 暮六つ 相老店
桐生市相生町二丁目735番地15
11:00-14:00,17:30-21:15(最終入店時刻)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)及び第4火曜日
最近のコメント