駅前にある素朴な食べ物を出すお店
熊野で途中下車しました。
帰りの電車で食べるさんま寿司とめはり寿司を持ち帰りしました。
さんまが丸々1尾使っています。
高級料理のようなものではないですが、郷土料理のもつ素朴さが伝わってきます。
作り置きだとありがちな魚が固くなっているということはなくまた、シャリもよくできていてよかったです。そして、どちらかというとメインではなくサブのつもりで購入しためはり寿司ですが、これがさんま寿司以上に素朴な一品でピクニックでお昼の弁当で出てきそうな雰囲気です。
見た目通りの素朴な味わいに感動しました。高菜の葉でくるんだおにぎりという感じですが、シンプルでありながら作り手であるお店の思いが伝わる、そう感じた一品でした。
今度はお店で食べたいと思います。
喜楽
熊野市井戸町653番14
11;00-20:00
定休日:毎月7・17・27日(日・祝日の場合は振替)
最近のコメント