カテゴリー

無料ブログはココログ
フォト

堺市北区

2013年6月28日 (金)

商店街の洋食屋さん-堺市北区編

P1220984
なかもず駅前商店街の南端のほうにある洋食屋さん「味の店 一番」のビーフカツ定食です。
 
ネットで見て高評価みたいだったので行ってみる事にしました。
なかもず自体は御堂筋線から南海や泉北高速に乗り換えるときに行くのですが、近くに賑やかな商店街があることなんてこの店に行くまで知りませんでした。
ネットでは毎週水曜日が定休日と書いてあったのですが、今月から第1水曜日のみ定休と言う旨のチラシがありました。
 
外観も内装も洋食屋さんと言うより大衆食堂という感じですが、味は洋食屋さんです。
ボリュームがありながらもサクッと揚ったビフカツは付け合せの野菜まで美味しくさせます。
デミグラスソースとも相性が良く、ビフカツをさらに美味しくさせてくれました。
ビフカツと他のもののセットがなかったので今回はビフカツにしましたが、今度行く時は他のものも味わってみたいなと思いながらお店を後にしました。
 
味の店 一番
堺市北区中百舌鳥町六丁882番地の3
11:30-23:00(L.O22:25)
定休日:第1水曜日

2013年3月 8日 (金)

住宅街のカフェ-堺市北区編

P1220175
ネットで見たら気になるカフェがありました。
アクセサリーも扱っているカフェです。
このお店はロコモコがメインですが、焼きカレーを注文しました。
辛さは控えめで子連れが多いこのお店にはいいかもしれません。
辛さに関しては少々不満がありましたが、それ以外はなかなか良かったです。
写真では判りにくいのですが、ライスは普通の白ご飯か十五穀米を選べます。
(ちなみに私は十五穀米を選びました。)
上のほうにあったにもかかわらず気がつかなかったものに温泉たまごがありました。
意外とコクがあって全体的には満足がいくものでした。
今回はカレーを食べましたが、今度はロコモコを食べてみようと思います。
 
cafe MINMI
堺市北区黒土町2361番地1
9:00-17:30(祝日は15:30まで)
定休日:毎週日曜日および祝日不定休

2010年9月30日 (木)

Good Yasai

P1120754

少し前のこと、とあるフリーペーパーを見て気になるお店を見つけました。

気になりだしてからさほど時間が経っていなかったのですが、行くことにしました。

ランチタイムに行った私は野菜ランチプレートを注文しました。

お店が野菜を使ったお店なので、メニューも野菜中心になります。

まず出てきたのは野菜のスープです。

野菜をふんだんに使った、やさしい薄味のスープです。

P1120755

野菜のプレートとご飯です。

野菜のランチなので主役は野菜です。

個人的にはごぼうのトマト煮込みが美味しかったです。

写真では隠れて見えませんが、かぼちゃやパプリカも入っていてサラダも丁寧に作られていたのが印象的でした。

ちなみにご飯は大盛りにしてもらいました。

P1120757

ランチにつけられるランチドリンクとランチデザートです。

ドリンクはアイスカフェラテ、デザートはプリンです。

デザートは手作りっぽく、なかなか良かったです。

ランチのメニューの種類はありませんでしたが、ディナーメニューは豊富にありそうで、差別化が図られていて、ディナータイムにも行ってみたくなりました。

G831

堺市北区中百舌鳥町二丁83番地 キラリ81ビル1階

11:00-24:30(L.O24:00)

上記営業時間のうち

ランチ 11:00-14:30,ディナー 17:30-22:00

定休日:毎週火曜日および第3月曜日

2010年1月21日 (木)

飯宮

今日のランチをどこにしようかなとネットで調べたら、三国ヶ丘の駅の近くに気になるお店を見つけたので行ってみることにしました。
建物の2階にあり、通り(高野街道)に面してなかったら見過ごしそうな感じでした。
(しかし、そういう隠れ家的なお店も個人的には好きです。)

これも事前の情報で知っていたことなのですが、ピザがお勧めということなのでピザを注文するつもりでした。
P1090244
私はソーセージのピザを注文しました。
ランチ時に行ったので、ランチメニューを見たのですが、特にサラダとかスープのどのセットではなく、恐らく、飲み物が安かったり、ディナー時より値段が安かったりするのかもしれません。

見た目はゴツゴツしてそうな生地ですが、実際に食べてみると答えがYesでもNoでもあるのです。
外側はバゲットのような食感なのですが、内側はもちっとしているのです。
チーズの量も多く、よくチーズが伸びてよかったです。
見た目はシンプルなピザですが、食べると全然違います。

今まで食べてきたピザと風味が違っていて美味しくいただきました。
値段を見ると意外とリーズナブルで今度は他のものも食べたいなと感じました。

マンマミーア
堺市北区百舌鳥梅北町一丁23番地
11:30-14:00(L.O),17:30-21:30(L.O)
定休日:毎週月曜日

2009年4月20日 (月)

三度あることは四度あるとは限らない―第2章

P1000221 半年近く前のこと。

このお店の前をたまたま通ったのがこのお店を知るきっかけです。

しかし、用事があったので気になったのですが、そのまま通り過ぎました。

しかも、同じ日にそのお店がたまたま出店していた場所をまた通り過ぎました。

数ヵ月後、また別の場所で期間限定で出店したのですが、この日も忙しくて通り過ぎただけでした。

そして、これだけ通り過ぎるのも運命的なものを感じたので、近くを通ったので、今度は購入することにしました。

家族分を購入しましたが、全部バラバラなので、写真は私が食べたシャンパンのゼリーだけです。

自然の素材を使っているらしく、豆乳仕立てのクリームとか米粉を使ったケーキもあります。

私が食べたゼリーもあまり甘くなく、素材を生かしたゼリーでした。

この日は購入しなかったのですが、湯葉ぷりんとか焼き菓子など気になるものが多くありました。

駅から近いので、気軽に行けそうです。

天然工房 なちゅらぶ

堺市北区中百舌鳥町五丁652番地1 和香ビル102

7:30―19:30

定休日:無休

(ただし、元旦以外の冬期休業・盆以外の夏季休業あり)

その他のカテゴリー

うどん おすすめサイト お土産 お好み焼き お酒 ご当地グルメ そば たこ焼き/明石焼 アイスクリーム/かき氷 カフェ カレー グルメ スイーツ パン ラーメン 三重県中勢地域(津市を除く) 三重県伊賀地域 三重県北勢地域(四日市市を除く) 三重県南勢地域 三重県東紀州地域 京の町屋ごはん 京都市上京区 京都市下京区 京都市中京区 京都市伏見区 京都市北区 京都市南区 京都市右京区 京都市山科区 京都市左京区 京都市東山区 京都市西京区 京都府中丹地域 京都府中部地域 京都府丹後地域 仙台市青葉区 佐世保市 信州そば 倉敷市 兵庫県中播磨地域 兵庫県北播磨地域 兵庫県東播磨地域 兵庫県淡路地域 兵庫県西播磨地域 兵庫県阪神北地域 兵庫県阪神南地域 北九州市八幡西区 北九州市小倉北区 名古屋市中区 名古屋市中村区 名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 和歌山市 和歌山県伊都地域 和歌山県東牟婁地域 和菓子 地下鉄グルメ 堺市中区 堺市北区 堺市南区 堺市堺区 堺市東区 堺市美原区 堺市西区 大分県中部地域(大分市を除く) 大分県北部地域 大分県大分地域 大津市 大阪市中央区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市北区 大阪市城東区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市平野区 大阪市旭区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市此花区 大阪市浪速区 大阪市淀川区 大阪市港区 大阪市生野区 大阪市福島区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市都島区 大阪市阿倍野区 大阪市鶴見区 大阪府三島地域 大阪府中河内地域 大阪府北河内地域 大阪府南河内地域 大阪府泉州地域 大阪府豊能地域 奈良市 奈良県中和地域 奈良県北和地域 奈良県南和地域 奈良県宇陀地域 宇治市 宮城県仙台地域(仙台市を除く) 富山市 富山県富山地区(富山市を除く) 富山県新川地区 富山県砺波地区 富山県高岡地区(高岡市を除く) 小樽市 山口県岩国・玖珂地域 山形市 山梨県峡北地域 山梨県峡央地域 岐阜県東濃地域 岐阜県西濃地域 岐阜県飛騨地域 岡山市 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山県井笠地域 岡山県岡山地域(岡山市を除く) 岡山県東備地域 岡山県津山地域(津山市を除く) 岡山県真庭地域 岡山県阿新地域 岡山県高梁地域 島根県出雲地域(松江市を除く) 広島市中区 広島市南区 広島市安佐北区 広島市安芸区 広島市東区 広島市西区 広島県備北地域 広島県呉地域 広島県尾三地域 広島県広島地域(広島市を除く) 広島県東広島地域 広島県福山地域 徳島市 徳島県南部地域 徳島県東部(徳島市を除く) 愛媛県今治地域 愛媛県西条地域 愛知県尾張地域 新潟県上越地域 新潟県上越地方 新潟県糸魚川地域 期間限定 期間限定ショップ 札幌市中央区 東京都台東区 東京都墨田区 東京都杉並区 東京都江東区 東京都港区 東京都荒川区 松山市 松本市 松江市 栃木県真岡地区 沖縄県中部地方(沖縄市を除く) 津山市 津市 浜松市中区 浜松市北区 浜松市天竜区 浜松市浜北区 浜松市西区 滋賀県東近江地域 滋賀県湖北地域 滋賀県湖南地域 滋賀県湖東地域 熊本市中央区 熊本市西区 熊本県天草地域 熊本県阿蘇地域 石川県南加賀地域 石川県石川中央地域 石川県能登中部地域 神戸市中央区 神戸市兵庫区 神戸市北区 神戸市垂水区 神戸市東灘区 神戸市灘区 神戸市西区 神戸市長田区 神戸市須磨区 福井県丹南地域 福井県二州地域 福井県坂井地域 福井県奥越前地域 福井県福井地域 福岡市中央区 福岡市博多区 福岡市西区 福岡県直鞍地区 茨城県県央地域(水戸市を除く) 調味料 讃岐うどん 豊橋市 道の駅グルメ 那覇市 金沢市 長崎市 長崎県島原地域 長野市 長野県上伊那地域 長野県下伊那地域 長野県木曽地域 長野県松本地域(松本市を除く) 静岡市清水区 静岡市葵区 静岡市駿河区 静岡県中部地域(静岡市を除く) 静岡県東部地域 静岡県西部地域 静岡県賀茂地域 食材 飲み物 香川県中讃地域 香川県東讃地域(高松市を除く) 香川県西讃地域 駅弁 高松市 高知市 高知県安芸地域 鳥取県中部地域 鳥取県因幡地域 鳥取県西部地域 鹿児島市 鹿児島県大隅地域