カテゴリー

無料ブログはココログ
フォト

大阪市城東区

2012年10月12日 (金)

野江駅そばの洋食屋さん

P1200777
ネットで調べていたら気になる洋食屋さんを発見しました。

ランチタイムに行った所、しばらく夜のみの営業と書かれてあり、諦めて帰ったのが数ヶ月前の話です。
夜に訪れる機会が出来たので、少し遠回りして行きました。

楽しみにしていた割にはメニューを選びきれない西九条の姿がありました。
散々迷った挙句、注文したのはミニハンバーグをつけたオムライスセットです。

メニューなどを見ると、このお店の2枚看板みたいだったので1回でそのどちらも味わってみたい欲張りなメニューです。

早速いただきました。

オムライスは懐かしい味がします。
しかし、ただ懐かしいだけでなく、ライスに程よい酸味とコクが刻まれています。

ハンバーグは手作り感があり、ジューシーな一品で美味しくいただきました。

メニューを見たら2枚看板と書いたオムライスとハンバーグ。
でも、気になる洋食メニューがたくさんあるので、また訪れたいと思います。

 

キッチン グラバー亭
大阪市城東区成育二丁目2番15号
17:00-21:00(L.O20:30)
定休日:毎週月曜日

2012年3月26日 (月)

ライスカレーのカレーライス

P1190185

蒲生四丁目交差点を東に数分歩いたところに「ライスカレー」というカレー屋さんがあります。

ネットで調べて行ってみました。

このお店はごはんの量と辛さ、トッピングを細かく選べるようになっています。

少し迷ったあと、オムカレーを注文しました。

普通の辛さを選んだ事もあり、マイルドな味わいで、家庭的なカレーでした。

もちろん、オムライスのようなふわっとしたたまごが載っているのは家庭のカレーではありませんが。

今度は揚げ物が載っているカレーを頂きたいと思います。

 

ライスカレー今福店

大阪市城東区今福西三丁目15番22号

11:30-22:00

2009年8月18日 (火)

記憶の修復

P1080555
ネットを見て美味しそうだと思って、「おにかま」というお店に行くことにしました。
写真はおにかまうどん(冷)+なめこです。(大盛です)
ひやひやうどんとなめこの入ったつけ汁がきました。
弾力のあるうどんで美味しくいただきました。
P1080556
うどんの大盛を注文した後に気がついて、慌てて注文してしまったうどんのお造りです。
うどんのお造りなんて滅多に食べられないので大盛を注文していることを忘れて注文しました。
わさびと生醤油をつけて食べるとうどんなのですが、こんな食べ方があるのかと感心しました。

また、いろんな種類のうどんがあるので、また行ってみたいと思いました。



家に帰って、ブログにアップするのにもう一度おにかまのお店のことを調べたら驚くことがありました。

「千林から移転」の文字が。

そういえば、千林に何度か行ったうどん屋さんがありました。
千林にはあるのですが、商店街から少し入ったところにあったので、立地条件はかなり悪いというイメージがあったのですが、うどんは美味しかったのです。

いつの間にかお店がなくなっていたので仕方がないと諦めていたのですが、思わぬことで記憶が修復されました。

いろんな意味で行ってよかったと感じました。


おにかま
大阪市城東区野江一丁目1番7号
11:30-15:00,17:00-21:00
定休日:毎週水曜日

2009年2月12日 (木)

地下鉄に乗って…I18(三度目の正直―第3章)

Ricercapain地下鉄今里筋線蒲生四丁目駅7番出口を出て城東区役所の南の道を西に進んで最初の信号を右に曲がってすぐのところにRicerca(リチェルカ)というイタリア料理屋さんがあります。
入るのは今回が初めてですが、このお店に行くのは3度目です。
前2回は混んでいて入れなかったのです。
正確に言えば、初回はランチだというのに予約だけでいっぱいだったのです。

何とか、今回は入店できました。
ランチメニューは3種類ありまして、パスタランチ、Bランチ、Cランチですが、私はBランチを注文しました。

まず出てきたのはパンでした。
自家製のパンのようで、さっぱりとした味が料理に合います。

Ricercazensai 前菜の寒ブリのカルパッチョのサラダ仕立てです。
ブリといえば純和風のイメージですが、イタリアンにするとこんなものになるのかと感心しました。
ブリは脂が乗っていて野菜のさっぱりさとうまく調和されていて美味しくいただきました。

Ricercapasta パスタは3種類から選べました。
この日は「飯蛸とホウレン草のトマトソースのスパゲティ」・「目鯛とスルメイカとブロッコリーのオイルベースのスパゲティ」・「ボロネーゼ(ミートソース)ときのこのスパゲティ」でしたが、私は
目鯛とスルメイカとブロッコリーのオイルベースのスパゲティを選びました。
麺の茹で具合も申し分なし、程よい味付けでこれも満足いく出来でした。

Ricercadolce これにコーヒーか紅茶、デザートがつきます。
デザートも選べました。
「白ゴマのババロワとバニラジェラート」・「チョコレートのプリンとくるみのジェラート」ですが、私は
白ゴマのババロワとバニラジェラートを選びました。
ババロワはあっさりしていてジェラートの甘さと絡み合って美味しかったです。

予約してでもランチを食べたいという気持ちがわかります。
(ちなみにランチタイムの予約は11:00-13:00,13:00-15:00の2つの時間帯から選べるみたいです。)

また、行ってみたいなと思います。

Ricerca(リチェルカ)
大阪市城東区中央三丁目1番4号
11:00-15:00(L.O14:00),18:00-21:30(L.O20:00)
定休日:毎週月曜日と第2・4日曜日

2008年10月16日 (木)

地下鉄に乗って…N-23

P1050960地下鉄長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅を南改札を出てすぐのエレベーターに乗り、地上に上がり、東に向かってすぐの筋を左に曲がってすぐのところにシャロームというお店があります。

本当は別のお店に行く予定だったのですが、とある事情で入店できなかったので街をウロウロして偶然見つけたので入りました。

写真はロングセラーと書かれていたステーキランチです。
確かにこのようなセットで990円はお得かもしれません。

あっさり目に仕上げていたソースがこのお肉を引き立たせていました。

日替わりランチがよく出ているようなので、今度は日替わりランチを注文してみようかなと思います。

シャローム
大阪市城東区今福西三丁目6番29号

その他のカテゴリー

うどん おすすめサイト お土産 お好み焼き お酒 ご当地グルメ そば たこ焼き/明石焼 アイスクリーム/かき氷 カフェ カレー グルメ スイーツ パン ラーメン 三重県中勢地域(津市を除く) 三重県伊賀地域 三重県北勢地域(四日市市を除く) 三重県南勢地域 三重県東紀州地域 京の町屋ごはん 京都市上京区 京都市下京区 京都市中京区 京都市伏見区 京都市北区 京都市南区 京都市右京区 京都市山科区 京都市左京区 京都市東山区 京都市西京区 京都府中丹地域 京都府中部地域 京都府丹後地域 仙台市青葉区 佐世保市 信州そば 倉敷市 兵庫県中播磨地域 兵庫県北播磨地域 兵庫県東播磨地域 兵庫県淡路地域 兵庫県西播磨地域 兵庫県阪神北地域 兵庫県阪神南地域 北九州市八幡西区 北九州市小倉北区 名古屋市中区 名古屋市中村区 名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 和歌山市 和歌山県伊都地域 和歌山県東牟婁地域 和菓子 地下鉄グルメ 堺市中区 堺市北区 堺市南区 堺市堺区 堺市東区 堺市美原区 堺市西区 大分県中部地域(大分市を除く) 大分県北部地域 大分県大分地域 大津市 大阪市中央区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市北区 大阪市城東区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市平野区 大阪市旭区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市此花区 大阪市浪速区 大阪市淀川区 大阪市港区 大阪市生野区 大阪市福島区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市都島区 大阪市阿倍野区 大阪市鶴見区 大阪府三島地域 大阪府中河内地域 大阪府北河内地域 大阪府南河内地域 大阪府泉州地域 大阪府豊能地域 奈良市 奈良県中和地域 奈良県北和地域 奈良県南和地域 奈良県宇陀地域 宇治市 宮城県仙台地域(仙台市を除く) 富山市 富山県富山地区(富山市を除く) 富山県新川地区 富山県砺波地区 富山県高岡地区(高岡市を除く) 小樽市 山口県岩国・玖珂地域 山形市 山梨県峡北地域 山梨県峡央地域 岐阜県東濃地域 岐阜県西濃地域 岐阜県飛騨地域 岡山市 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山県井笠地域 岡山県岡山地域(岡山市を除く) 岡山県東備地域 岡山県津山地域(津山市を除く) 岡山県真庭地域 岡山県阿新地域 岡山県高梁地域 島根県出雲地域(松江市を除く) 広島市中区 広島市南区 広島市安佐北区 広島市安芸区 広島市東区 広島市西区 広島県備北地域 広島県呉地域 広島県尾三地域 広島県広島地域(広島市を除く) 広島県東広島地域 広島県福山地域 徳島市 徳島県南部地域 徳島県東部(徳島市を除く) 愛媛県今治地域 愛媛県西条地域 愛知県尾張地域 新潟県上越地域 新潟県上越地方 新潟県糸魚川地域 期間限定 期間限定ショップ 札幌市中央区 東京都台東区 東京都墨田区 東京都杉並区 東京都江東区 東京都渋谷区 東京都港区 東京都荒川区 松山市 松本市 松江市 栃木県真岡地区 沖縄県中部地方(沖縄市を除く) 津山市 津市 浜松市中区 浜松市北区 浜松市天竜区 浜松市浜北区 浜松市西区 滋賀県東近江地域 滋賀県湖北地域 滋賀県湖南地域 滋賀県湖東地域 熊本市中央区 熊本市西区 熊本県天草地域 熊本県阿蘇地域 石川県南加賀地域 石川県石川中央地域 石川県能登中部地域 神戸市中央区 神戸市兵庫区 神戸市北区 神戸市垂水区 神戸市東灘区 神戸市灘区 神戸市西区 神戸市長田区 神戸市須磨区 福井県丹南地域 福井県二州地域 福井県坂井地域 福井県奥越前地域 福井県福井地域 福岡市中央区 福岡市博多区 福岡市西区 福岡県直鞍地区 群馬県桐生地区 茨城県県央地域(水戸市を除く) 調味料 讃岐うどん 豊橋市 道の駅グルメ 那覇市 金沢市 長崎市 長崎県島原地域 長野市 長野県上伊那地域 長野県下伊那地域 長野県木曽地域 長野県松本地域(松本市を除く) 静岡市清水区 静岡市葵区 静岡市駿河区 静岡県中部地域(静岡市を除く) 静岡県東部地域 静岡県西部地域 静岡県賀茂地域 食材 飲み物 香川県中讃地域 香川県東讃地域(高松市を除く) 香川県西讃地域 駅弁 高松市 高知市 高知県安芸地域 鳥取県中部地域 鳥取県因幡地域 鳥取県西部地域 鹿児島市 鹿児島県大隅地域