ご当地グルメシリーズ 勝山編vol.1
勝山に行ってきました。
勝山は地元のそば粉(つなぎは全体の2割以下)を使った「勝ち山おろしそば」と「勝ち山ボッカケ」をご当地グルメに売り出しているみたいで、勝山駅で「ショッピングルメぐり」というパンフレットを貰い、街中に出かけました。
歩いていくので、駅から1番近いお店に行くことにしました。
入ったお店で注文したのは福井ソースカツ丼とおろしそばのセットにしました。
このお店に入れば勝ち山ボッカケも注文できましたが、ソースカツ丼とボッカケを2つ頼むわけにもいかなかったので、ボリュームのあるカツ丼にしました。
折角なので、勝ち山おろしそばをいただきます。
大根おろし入りのつゆをかけて食べるのですが、そば屋さんでもないのに本格的なそばを出してくれます。
風味もコシもあり満足しました。
ソースカツ丼ですがボリュームがありながらも福井で食べるソースカツ丼と少し違っていて、ソース自体が違う気がします。
ソースがピリッと効いた味の中に確かに果実が入っているのが分かる一品で美味しくいただきました。
ただ、今度こそボッカケをいただきたいと思います。
おいしい、ちよ鶴
勝山市本町二丁目4番2号
8:00-18:00(おろしそばは16:00まで)
(モーニングは11:00まで/ランチタイムは11:30-15:00L.Oはそれぞれ30分前)
定休日:毎週木曜日
最近のコメント