カテゴリー

無料ブログはココログ
フォト

調味料

2012年1月25日 (水)

ホルモンうどんたれを使って・・・

P1180811

津山に行ったときに購入してきた「津山ホルモンうどんたれ」です。

こういうものは地元のスーパーで購入するに限ります。

このタレを使ってホルモンうどんを作りました。

フライパンを温めてホルモンを投入し(油は引きません)、ホルモンが焼けたらキャベツを入れます。

キャベツがしんなりしたら、茹でたうどんを入れ、焼きます。

最後にもやしを入れて焼き、仕上げにホルモンうどんタレをかけて出来上がりです。

P1180892

こんな感じに仕上がりました。

食べてみて、我ながらうまく出来たと思っています。

ゆずの絞り汁をかけると爽やかになりますが、今回は使いませんでした。

1回で全部使いきれるはずもないので、時間をおいてまた作ろうと思います。

 

石井食品

岡山市南区泉田28番地5

2010年2月19日 (金)

隠れた大阪名物

P1090518
我が家でポン酢と言えば旭ポンズです。
昔は他社のポン酢も使っていた時期があったのですが、今はここのしか使っていません。
言うまでもなく、鍋の季節である今が一番消費しますが、真夏でもから揚げや冷奴にかけたり、焼肉につけたりするので、冬しか消費しないものではありません。

昔はスーパーには置いてなく、市場や商店街(個人商店)にしかなかったのですが、今はスーパーにもあるので比較的手に入りやすくなりました。
私は写真の2合瓶で600円前後で手に入れていますが、とある地方の百貨店で800円ぐらいで売っていたときはびっくりしました。

天然果汁のすだちや柚子の酸味とだしがマッチしていて鍋にはもってこいの一品です。


株式会社 旭食品
八尾市南太子堂六丁目3番49号

2009年3月28日 (土)

アイスクリームに醤油をかけると…

Yamatoshoyu 時計の針を4週間ばかり戻します。

富山に行ったときに金沢で途中下車しました。

そのときに購入した、「アイスにかけるしょうゆ」です。

以前テレビでここのかどうかは分かりませんが、アイスにかけるしょうゆが出ていてずっと気になっていました。

販売元まで行かないと売っていないのかなと思ったのですが、金沢百番街であったので迷わず購入しました。

ただ、純粋な醤油ではなく、正確にはしょうゆ加工品扱いになります。

だから、原材料もしょうゆ本来の原材料が記載されていません。

原材料に糖類(砂糖・水飴)、しょうゆ、みりん、でん粉、ビタミンB1と記載されています。

仕事で忙しかったので、購入してからちょっと時間が経ちましたが、アイスクリームを購入してこの醤油をかけました。

舐めてみると砂糖が入っているので甘くは感じるのですが、思っていた以上に醤油が入っていて、そのままでは塩辛い感じでした。

しかし、アイスクリームにかけるとその塩辛さが甘みを引き出していました。

スイカに塩をかけるみたいに。

ただ、かける醤油の量は少しのほうがいいと思います。

美味しくいただけたので、購入してよかったなと思います。

ヤマト醤油味噌

金沢市大野町四丁目イ170番地

2008年9月16日 (火)

阪神ファンだけど…

P1050890 時計の針を半年ほど前に戻します。

広島に行ったときにお土産にお好み焼きソースを購入しました。

大阪でも容易に手に入るオタフクソースではなく、カープソースです。

お好み焼きソースのストックがあったので、開封時期が遅くなりました。

大阪のお好み焼き屋さんで食べるソースほど辛くはないですが、オタフクソースよりは少し辛目です。

個人的にはこちらのソースのほうが好きです。

私は広島駅の新幹線名店街で購入しましたが、スーパーマーケットでも購入できるみたいです。

毛利醸造

三次市三原町189番地

その他のカテゴリー

うどん おすすめサイト お土産 お好み焼き お酒 ご当地グルメ そば たこ焼き/明石焼 アイスクリーム/かき氷 カフェ カレー グルメ スイーツ パン ラーメン 三重県中勢地域(津市を除く) 三重県伊賀地域 三重県北勢地域(四日市市を除く) 三重県南勢地域 三重県東紀州地域 京の町屋ごはん 京都市上京区 京都市下京区 京都市中京区 京都市伏見区 京都市北区 京都市南区 京都市右京区 京都市山科区 京都市左京区 京都市東山区 京都市西京区 京都府中丹地域 京都府中部地域 京都府丹後地域 仙台市青葉区 佐世保市 信州そば 倉敷市 兵庫県中播磨地域 兵庫県北播磨地域 兵庫県東播磨地域 兵庫県淡路地域 兵庫県西播磨地域 兵庫県阪神北地域 兵庫県阪神南地域 北九州市八幡西区 北九州市小倉北区 名古屋市中区 名古屋市中村区 名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 和歌山市 和歌山県伊都地域 和歌山県東牟婁地域 和菓子 地下鉄グルメ 堺市中区 堺市北区 堺市南区 堺市堺区 堺市東区 堺市美原区 堺市西区 大分県中部地域(大分市を除く) 大分県北部地域 大分県大分地域 大津市 大阪市中央区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市北区 大阪市城東区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市平野区 大阪市旭区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市此花区 大阪市浪速区 大阪市淀川区 大阪市港区 大阪市生野区 大阪市福島区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市都島区 大阪市阿倍野区 大阪市鶴見区 大阪府三島地域 大阪府中河内地域 大阪府北河内地域 大阪府南河内地域 大阪府泉州地域 大阪府豊能地域 奈良市 奈良県中和地域 奈良県北和地域 奈良県南和地域 奈良県宇陀地域 宇治市 宮城県仙台地域(仙台市を除く) 富山市 富山県富山地区(富山市を除く) 富山県新川地区 富山県砺波地区 富山県高岡地区(高岡市を除く) 小樽市 山口県岩国・玖珂地域 山形市 山梨県峡北地域 山梨県峡央地域 岐阜県東濃地域 岐阜県西濃地域 岐阜県飛騨地域 岡山市 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山県井笠地域 岡山県岡山地域(岡山市を除く) 岡山県東備地域 岡山県津山地域(津山市を除く) 岡山県真庭地域 岡山県阿新地域 岡山県高梁地域 島根県出雲地域(松江市を除く) 広島市中区 広島市南区 広島市安佐北区 広島市安芸区 広島市東区 広島市西区 広島県備北地域 広島県呉地域 広島県尾三地域 広島県広島地域(広島市を除く) 広島県東広島地域 広島県福山地域 徳島市 徳島県南部地域 徳島県東部(徳島市を除く) 愛媛県今治地域 愛媛県西条地域 愛知県尾張地域 新潟県上越地域 新潟県上越地方 新潟県糸魚川地域 期間限定 期間限定ショップ 札幌市中央区 東京都台東区 東京都墨田区 東京都杉並区 東京都江東区 東京都渋谷区 東京都港区 東京都荒川区 松山市 松本市 松江市 栃木県真岡地区 沖縄県中部地方(沖縄市を除く) 津山市 津市 浜松市中区 浜松市北区 浜松市天竜区 浜松市浜北区 浜松市西区 滋賀県東近江地域 滋賀県湖北地域 滋賀県湖南地域 滋賀県湖東地域 熊本市中央区 熊本市西区 熊本県天草地域 熊本県阿蘇地域 石川県南加賀地域 石川県石川中央地域 石川県能登中部地域 神戸市中央区 神戸市兵庫区 神戸市北区 神戸市垂水区 神戸市東灘区 神戸市灘区 神戸市西区 神戸市長田区 神戸市須磨区 福井県丹南地域 福井県二州地域 福井県坂井地域 福井県奥越前地域 福井県福井地域 福岡市中央区 福岡市博多区 福岡市西区 福岡県直鞍地区 群馬県桐生地区 茨城県県央地域(水戸市を除く) 調味料 讃岐うどん 豊橋市 道の駅グルメ 那覇市 金沢市 長崎市 長崎県島原地域 長野市 長野県上伊那地域 長野県下伊那地域 長野県木曽地域 長野県松本地域(松本市を除く) 静岡市清水区 静岡市葵区 静岡市駿河区 静岡県中部地域(静岡市を除く) 静岡県東部地域 静岡県西部地域 静岡県賀茂地域 食材 飲み物 香川県中讃地域 香川県東讃地域(高松市を除く) 香川県西讃地域 駅弁 高松市 高知市 高知県安芸地域 鳥取県中部地域 鳥取県因幡地域 鳥取県西部地域 鹿児島市 鹿児島県大隅地域