ご当地グルメシリーズ 金沢編vol.2
何年か前の金沢経済新聞でインデアンカレーというお店が復活したという記事がありました。
もちろん、大阪のお店とは全然別のお店です。
金沢の中心部にはないので行く機会がなかったのですが、行く機会ができたので行ってみることにしました。
野菜玉子デラックスカレーを注文しました。
フライ物の下に玉子焼きが載っています。
写真の右端にスプーンが刺さっていますが、この状態で出てきました。
刺さっているので分かりにくいですが、普通のスプーンではなく、先割れスプーンです。
左端のキャベツの千切りを食べるのに先割れスプーンが必要になります。
金沢カレーの特徴が良く出ています。(ステンレス製の器もその一つです。)
フライ物はエビフライ、クリームコロッケ、イカフライ、とんかつで、ウインナーが載っています。
カレーはあまり辛くないです。
辛いカレーが好きな方はカレーではないというかもしれません。
マイルドに仕上がっていますが、舌にではなく身体に残る辛さがあり、汗ばみます。
コクがあり、美味しくいただきました。
なかなか行けない場所ではありますが、また訪れたいと思います。
インデアンカレー本店
金沢市三口町火353番地
11:00-20:45(L.O20:00)
木曜日のみ11:00-15:00(L.O14:30)
不定休
最近のコメント