道の駅グルメシリーズ2 道の駅津田の松原 肉ぶっかけ
さぬき市に行ってきました。
さぬき市東部にある津田の松原の近くに道の駅があります。
今回は道の駅津田の松原で食事をとりました。
ここのうどんの評判がいいらしいと聞いたのでうどんを食べようと思いました。
その中でも肉ぶっかけが人気なので入店前からこれを食べようと思いました。
ただ、サイドメニューを何にするか迷った挙句、肉ぶっかけのみにしました。 肉ぶっかけ(550円)の大盛(110円増)を注文しました。
讃岐うどんを食べ歩くのなら小サイズにしているのですが、今回は特に食べ歩きにかける時間が無いため、大盛1杯だけにしました。
セルフサービスですが、讃岐うどんでは当たり前にあるスタイルなので違和感がありません。
セルフということもあってかすぐに出てきました。
ネギや天かすは入れ放題でしたが、今回は肉のビジュアルを撮りたかったので一切入れずにいただきました。
甘辛く煮込まれた肉はすき焼き感覚で生卵に絡めて食べても美味しいだろうと感じました。
ぶっかけうどんは温かいものと冷たいものとありましたが冷たい方にしました。
麺にコシがあり、甘辛い肉とうどんとマッチしていてつゆの存在を忘れるくらいでした。
すき焼きの後のうどんの様でおいしくいただきました。
ただ、今度は出汁の美味しさを確かめたいから、天ぷらうどんを注文したいと思います。
道の駅津田の松原 松原うどん
さぬき市津田町津田103番地3
10:30-15:00
定休日:1月1日
最近のコメント