くいだおれ
今、大阪観光するなら一番はずせないのは何と言っても「くいだおれ」でしょう。
紅白パジャマを着せたら世界一似合う「くいだおれ太郎」ですが、ニュースなどでご存知のとおり、7月8日で閉店することになり、もう見られないかもしれないこともあり、すごかったです。写真をとる人の姿が。
私も以前に撮ったことはあるのですが、せっかくなので写真を撮ろうとは思うのですが、人が多い上にくいだおれ太郎との2ショットで撮るため、(そんな写真はブログでは使えないため)ここで写真を撮るためにずいぶん待ちました。くいだおれはひとつのビルにいろんな顔を持つ総合飲食店なので、フロアによって出される食べ物が違います。
1階は洋食でここなら、車いすの方も段差もないし、入店できます。
混んでいるので時間をずらしたほうがいいですが…
ちなみに写真のメニューはくいだおれカツ丼で、カツの他にプレーンオムレツがあり、あんがかかっていました。店内にはくいだおれに関するパネル展示がしてあり、私が座った席の近くには4年半前のダイエーホークス(当時)の日本シリーズのときの写真です。
くいだおれ太郎の写真は外でもできますが、こういうパネルは店内でなければ見れません。
今まで前は通ったことがあるけど、中は入ったことがない人もいるかと思います。
大阪でもトップクラスの名所なだけに閉店までに事情が変わるかもしれませんが、一度どんなところか行ってみる価値はあると思います。
バリアフリー度 ★★
1階は段差はないのですが、ほかの階は通路が狭かったり、座敷しかないところもあるので減点。
最近のコメント