阪急電鉄開業100周年記念 1日乗車券
阪急電鉄開業100周年を記念して 1日乗車券が発売されています。
5月5日まで阪急全線で1日間自由に乗車できるカード型のフリー乗車券です。
1日で1,000円なので、先日発売していたおでかけきっぷより割高感がありますが、購入期間が比較的長いので、使い勝手がいいと思います。
三宮から河原町まで大人片道600円なので、障害者割引が利用できる方は元が取るのは大変な設定ではあります。(三宮-河原町間をほぼ2往復しないと元が取れません。)
電車の本数が多く、比較的バリアフリー化された駅の多い阪急なので使い勝手がいいでしょう。
バリアフリー度:★★★
理由:バリアフリー化された駅が多いので使い勝手がいいが、、障害者割引が使える方にとって元を取るのがつらい。
また、バリアフリー化されていない駅もないわけではないので、その分が減点。
« 京都・東山花灯路2010 | トップページ | 岳南鉄道 全線1日フリー乗車券 »
「お得なきっぷ」カテゴリの記事
- 鉄道1日フリー乗車券(水間鉄道)(2023.11.22)
- ぐんまワンデーパス(2023.11.18)
- 私たちも、かもめ。早特7(2023.10.10)
- 南海・泉北1日周遊きっぷ(2023.10.07)
- 三宮・明石市内1dayチケット(2023.06.09)
コメント