« 阪急電鉄開業100周年記念 1日乗車券 | トップページ | 嵐電・桜のトンネル »

2010年4月 6日 (火)

岳南鉄道 全線1日フリー乗車券

P1100034

富士市を走っている岳南鉄道の全線1日フリー乗車券です。
自動券売機で発売される味気のない1日乗車券も存在するなか、硬券のフリーきっぷなんて珍しいです。
しかも図柄がいくつも用意されています。
正直、元が取れなくても構わないと思うくらいです。

しかし、このフリーきっぷ土・日・祝日しか使えませんが、両端区間の片道が350円ですが、フリーきっぷが400円なので、簡単に元が取れてしまいます。
障害者割引が受けられる方でもどこか1駅途中下車して両端を往復すると元が取れます。
2両編成の電車は車内にスロープも用意しているので、電車とホームとの段差解消されます。
(ただ、私が乗ったときは2両編成の電車は少数派だったのですが)
構内踏切もありますが、基本的には地上からホームまでは急ながらもスロープがあります。
唯一、バリア駅なのが、JRとの連絡駅である、吉原駅です。
惜しい。本当に惜しいです。
JRのほうにエレベーターがあるだけにどうにかしてスロープがつけられないのかなと思ってしまいます。

バリアフリー度:
★★
理由:吉原駅がバリアフルなのが大きな減点。電車とホームとの段差が大きいので車いす障害者でなくてもつらそうです。

« 阪急電鉄開業100周年記念 1日乗車券 | トップページ | 嵐電・桜のトンネル »

お得なきっぷ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 阪急電鉄開業100周年記念 1日乗車券 | トップページ | 嵐電・桜のトンネル »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック