御堂筋イルミネーション2010
先週の土曜日から1月16日まで御堂筋で行われている御堂筋イルミネーションです。
昨年だけで終わるかと思ったら、今年も行われるようなので予定を前倒しして行ってみることにしました。
今回、前回と同じ曜日に行ったのですが、意外と人が多かったのが印象的でした。
(もちろん、人がいっぱいで前に進まないということはありませんが)
前回は銀杏の幹にしか電飾をつけなかったので見栄えがしなかったのですが、今年は枝の部分にも電飾があります。
(しかし、幹だけの電飾が大半です)
御堂筋は南行きの一方通行ですので、フラッシュを使うなら、ドライバーのことも考えて、南に向かって写真を撮って欲しいと思います。
銀杏並木だけでなく、沿道のビルにも電飾されたオブジェがあります。 こちらもそうですね。 今年は距離が少し伸びました。 昨年は中央大通を越えなかったイルミネーションが、今年はわずかですが、中央大通の南にも出来ました。 青白く光る電飾はこの延長区間だけです。 特に出店の類は無いので休日はシャッターが閉まっていますので、結構暗くなります。 交通規制はありませんので車には十分気をつけてください。
« 京都嵐山花灯路2010 | トップページ | OSAKA光のルネサンス2010 »
「イベント」カテゴリの記事
- 日本丸を見学しました(2023.08.22)
- 芝桜の小道2023(2023.04.23)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2023(2023.04.08)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2022(2022.04.09)
- 京都・東山花灯路2022(2022.03.05)
コメント