なばなの里のイルミネーション
3月13日まで行われているなばなの里のイルミネーションに行ってきました。
帰りの電車やバスを気にしながらの行動となるので、日帰りでは無理だと思っていたのですが、今回はツアーバスだったのでその面ではクリアできました。
光のトンネルです。 下の黒いのは人影です。(笑) 週末に行った事もあって、通勤電車並みの混雑です。 滞在時間の割に写真が少ないのは異常としか思えない混雑のせいです。 平日に行くと空いているのらしいのですが、何をするにしても時間がかかりました。 トイレに行くのに1時間。帰りのバスがなばなの里の駐車場を出るのに小1時間。 誇張でも何でもありません。 本当にきれいなイルミネーションですが、今週末の混雑は必至です。 バリアフリー度:★(週末のイルミネーションを見た場合) 理由:車いすトイレがあり、スロープはあるのですが、通行が難しいくらい混んでいます。
« 阿波おどり会館&眉山ロープウェイ | トップページ | 結城神社のしだれ梅 »
「イベント」カテゴリの記事
- 芝桜の小道2023(2023.04.23)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2023(2023.04.08)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2022(2022.04.09)
- 京都・東山花灯路2022(2022.03.05)
- 京都嵐山花灯路2021(2021.12.15)
「有名スポット」カテゴリの記事
- 竹生島(2022.08.28)
- 満奇洞(まきどう)(2022.08.09)
- 紀三井寺(2022.04.23)
- 「屋島夕やけい」&「石あかり」サタデーナイトツアー(1日周遊券)(2019.08.04)
- 上越市立水族博物館 うみがたり(2019.06.09)
コメント