神鉄・高速全線 ゴールデンウィーク1day パス
本日から5月5日までの1日だけ使用できる、「神鉄・高速全線 ゴールデンウィーク1day パス」です。
(発売は先週の土曜日から売っているのですが)
フリー区間は神戸電鉄・神戸高速全線と阪神元町から三宮までの区間です。
値段は900円ですが、神戸電鉄の運賃は高く、新開地から鈴蘭台まで450円します。
健常者の私が三宮から鈴蘭台の往復だけで元が取れてしまいます。
障害者割引が受けられる方でも阪急三宮から有馬温泉まで350円(障害者割引適用後の1人分の片道運賃)なので、有馬温泉まで往復でどこか2ヶ所途中で下車すれば元が取れます。
まだまだエレベーターのない駅が目立ちますが、地道にバリアフリー化されているので、バリアフリー度が上がってきています。
最近、鈴蘭台駅にエレベーターが出来たのは大きいと感じます。
バリアフリー度:★★★
理由:最近主要駅はバリアフリー化されているところが多く、車いすの方も利用しやすくなった。しかし、全駅バリアフリー化されているわけではないのでその部分は減点。
« 津山さくらまつり2011 | トップページ | ゆるキャラグッズ »
「お得なきっぷ」カテゴリの記事
- 北陸おでかけtabiwaパス(2023.04.18)
- 大井川鐵道合格祈願周遊きっぷ(2022.12.28)
- 軽井沢・長野フリーきっぷ(2022.11.17)
- ときわ路パス(2022.11.01)
- 電車一日乗車券(長崎電気軌道)(2022.10.08)
「期間限定」カテゴリの記事
- 軽井沢・長野フリーきっぷ(2022.11.17)
- ときわ路パス(2022.11.01)
- おためし!かもめネット早特7(2022.10.04)
- 神戸街めぐり1dayクーポン(神戸エリア版)(2022.06.28)
- 妙見の森フリーパス(阪急版)(2022.07.12)
コメント