東尋坊
東尋坊に行ってきました。
東尋坊と言えばありがたくない名所ですが、自然の美しさを見せてくれる観光地だと思っています。
とは言っても、私も前回東尋坊を訪れたのは10何年前の話になります。
崖のすぐそばまで車いすで行くことはできませんが、ある程度、東尋坊の景色を見ることが出来ます。
この写真は車いすで行けない場所から撮影しています。
階段がある上にこの先は陥没していて立ち入り禁止区域になっています。
(ですのでここからは健常者も入れません。)
商店街のようにお店が連なっていますが、そこを進むと階段があるので、東尋坊タワーの反対側の駐車場の方から行くとスロープがありますし、公衆の車いすトイレもあります。
ただ、東尋坊に行くバスは普通のバスしかないようですので、ここに行くのは車かどこかタクシーに乗ることになります。
バリアフリー度:★★★
理由:スロープを見つけるのが難しい。アクセスも車で行くしかない。
« 京都・東山花灯路2011 | トップページ | 津山さくらまつり2011 »
「有名スポット」カテゴリの記事
- 竹生島(2022.08.28)
- 満奇洞(まきどう)(2022.08.09)
- 紀三井寺(2022.04.23)
- 「屋島夕やけい」&「石あかり」サタデーナイトツアー(1日周遊券)(2019.08.04)
- 上越市立水族博物館 うみがたり(2019.06.09)
コメント