敬老の日1dayチケット2011
写真は南海電鉄全線が9月17日から19日の3日間のうち1日使える「敬老の日1dayチケット」です。
9月1日から9月14日までしか発売されないので、さっさと購入しました。
使用期間が3日しかないうえ、乗車当日に購入できないチケットではありますが、購入したのはその安さ。
南海電車全線乗り放題で1,000円です。
難波から関空まで片道890円なので、往復すれば元が取れます。
ちなみに障害者割引が受けられる方でもなんばから関空、関空からりんくうタウン、りんくうタウンからなんばで乗れば、障害者割引適用運賃でちょうど1,000円になるので元を取るのは難しくないと思います。。
最近、南海の駅もバリアフリー化が進んできたとは言え、まだまだ階段しかない駅もあるのがネック。
今年の夏の3dayチケットで南海電車に乗らなかったのでこれを活用したいなと思います。
バリアフリー度:★★★
理由:障害者割引が受けられる方も元を取りやすいのはいいのですが、バリアフリー化されていない駅がまだまだ残っているのは難点。
« 平城京天平祭2011★夏 | トップページ | サザン・プレミアム »
「お得なきっぷ」カテゴリの記事
- 鉄道1日フリー乗車券(水間鉄道)(2023.11.22)
- ぐんまワンデーパス(2023.11.18)
- 私たちも、かもめ。早特7(2023.10.10)
- 南海・泉北1日周遊きっぷ(2023.10.07)
- 三宮・明石市内1dayチケット(2023.06.09)
「事前購入専用」カテゴリの記事
- 北陸おでかけtabiwaパス(2023.04.18)
- おためし!かもめネット早特7(2022.10.04)
- 新幹線 近トク1・2・3(2021.12.20)
- 近鉄新春おでかけきっぷ(2022年)(2021.12.08)
- ずらし旅1day東京(2021.11.13)
「期間限定」カテゴリの記事
- 南海・泉北1日周遊きっぷ(2023.10.07)
- トロッコ列車ゆうすげ号(2023.09.30)
- 軽井沢・長野フリーきっぷ(2022.11.17)
- ときわ路パス(2022.11.01)
- おためし!かもめネット早特7(2022.10.04)
コメント