ドイツクリスマスマーケット大阪2011
今年も梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが行われています。
今年も12月25日(日)まで開催されています。
大きなクリスマスツリーがあって、115年の歴史を持つメリーゴーランド(木製です)が廻り、お菓子やら雑貨などが並びワインやソーセージが売られているのは毎年のことなのですが、私にとってこの時期の定番イベントとして訪れています。
今年はメリーゴーランドとは別に子どもが乗るミニ汽車が有料で走っていました。
いつもソーセージの写真なので今回は写真を変えてみようと思い、ザワークラウトと骨付きソーセージの入ったオリジナルスープの写真です。ソーセージと同じ600円です。
グリューワインです。
毎年飲んでいますが、今回はいつもの赤と白ワインから選べます。
白ワインは初めてだったので今年は白ワインを飲みました。
年々小さくなってくるここのグリューワインの大きさですが、今年は少し大きくなったような気がします。
また、昨年はガラス製でしたが今年は陶器に戻っています。
ただ、長靴の形をしているのは昨年のままです。
また、赤色なのがサンタの長靴のイメージらしくて好きです。
グリューワインのお値段はカップ込みで900円です。
場所が空中庭園なのでこんな写真も撮ってみました。
個人的には開催期間中にもう一度行く予定になっているのでそのときにソーセージを食べようと思います。
ドイツクリスマスマーケット大阪2011
12月25日まで開催
月-木曜 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
バリアフリー度:★★★★
理由:ほとんどバリアフリーですが、電気コードの関係ででこぼこが生じる点と、ものを食べる場所が制限される点が減点。
« 貴船もみじ灯篭 | トップページ | 神戸ルミナリエ2011 »
「イベント」カテゴリの記事
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2022(2022.04.09)
- 京都・東山花灯路2022(2022.03.05)
- 京都嵐山花灯路2021(2021.12.15)
- ひろしまドリミネーション2021(2021.11.25)
- しあわせ回廊 なら瑠璃絵2020(2020.02.09)
コメント