貴船もみじ灯篭
今月末まで行われている貴船もみじ灯篭に行ってきました。
場所が場所なので、バリアフリー度は割愛させていただきます。
まず、アクセスとなる叡電が夜になるともみじのライトアップ&社内灯を消灯し、もみじが良く見えるようにしてくれます。
写真を撮ろうとしたのですが、全く役に立ちませんでした。
電車の動きが早く、カメラのスピードが全く付いていけません。
ですので、もみじのトンネルは心の中に納めるのが一番良いです。
貴船口からバスに乗り(日曜日に行ったため)、臨時バス停から歩くことになりました。
臨時バス停から貴船神社まで歩くことになったわけですが、その道中でももみじのライトアップがありました。
暗くなってからは結構冷えました。
貴船川もライトアップ。
貴船神社の境内に入ってすぐのところです。
本宮からもみじをパチリ。
貴船神社といえば、水占いのおみくじ。
これを水に浮かべると、文字が出てきます。
占いの結果は…小吉でした。
ライトアップされたもみじを見ながらの散策もいいなと思いました。
« 鞍馬・祇園1dayチケット(大阪市交通局版) | トップページ | ドイツクリスマスマーケット大阪2011 »
「イベント」カテゴリの記事
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2022(2022.04.09)
- 京都・東山花灯路2022(2022.03.05)
- 京都嵐山花灯路2021(2021.12.15)
- ひろしまドリミネーション2021(2021.11.25)
- しあわせ回廊 なら瑠璃絵2020(2020.02.09)
コメント