« タウン誌 | トップページ | 第8回六甲山氷の祭典 »

2012年1月21日 (土)

冬の関西1デイパス(2011年度)

P1180819

京阪神エリアのJRが乗り放題の1日乗車券である、関西1デイパスの冬版(2011年度)が2月29日まで発売されています。

大人2,900円・子供1,500円なので決して安くは無いので、行き先を選ばないと高い買い物になってしまいます。

ただ、エリアはかなり広く、敦賀から赤穂までなので、片道だけ利用しても元が取れるケースもあります。(そういうケースだと、障害者割引が受けられる方も往復するだけで元が取れます。)

冬の関西1デイパスの場合、乗車できるのはJRだけでなく、引換券を利用することで、中之島地区の京阪線およびアクアライナーなにわ1乗船か南海の新今宮から高野山までの往復(この間は途中下車できません)と高野山のバスが乗車できます。

アクアライナーは車いすのまま乗れないので、私なら高野山の方をお奨めします。

(冬の高野山は寒いから嫌がる人もいると思いますが…)

在来線に限り特急券を購入すれば特急に乗車できるので、意外な使い方もあるかもしれません。(米原から関空まではるかに乗るような使い方でも元が取れたりします。)

ただ、エリアが広いということはバリアフリー化された駅でない駅も多く、注意が必要です。

バリアフリー度:★★★

理由:バリアフリー化されていない駅がまだまだあることと、障害者割引を受けられる方が元を取るのは住んでいる場所によっては大変。

« タウン誌 | トップページ | 第8回六甲山氷の祭典 »

お得なきっぷ」カテゴリの記事

期間限定」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« タウン誌 | トップページ | 第8回六甲山氷の祭典 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック