« しあわせ回廊 なら瑠璃絵2012 | トップページ | 電車・バスでまわる「歩くまち・京都」京都フリーパス »

2012年2月13日 (月)

好きっぷ(すきっぷ)

3月末まで販売されている好きっぷ(すきっぷ)です。

南海電車と南海フェリーの合同の割引きっぷで、和歌山港まで南海電車で徳島港まで南海フェリーで行くという片道切符です。

往復タイプは通年販売であるのですが、片道タイプは珍しい上、往復利用でも往復利用の割引タイプのきっぷよりも安いのです。

ちなみに片道2,000円(こどもは半額)です。

障害者割引が受けられる方はそちらの方が安いのでバリアフリー度は表示しません。

P1180950

なんばで発行してもらった方の好きっぷです。

実際には統括券、なんばから和歌山港までのきっぷ、和歌山港から徳島港までのきっぷの3枚1組です。

P1180970

こちらは徳島港で発行してもらったきっぷです。

驚いたのは徳島港でも磁気乗車券で発行されていたことです。

南海フェリーの片道普通乗船券が大人が2,000円なので、和歌山港から南海電車に乗る場合、隣の和歌山市駅で降りても安くなります。

あまり乗る人はいないでしょうけれど、和歌山港から天下茶屋経由で高野山に行く場合でも2,000円で行けます。

(この場合だと障害者割引が効く人でもこちらのきっぷを購入した方が安くなる稀なケースです。)

フェリーのいいところは横になれるところでしょうか?

この機会にフェリーに乗ってみるのも良いかもしれません。

« しあわせ回廊 なら瑠璃絵2012 | トップページ | 電車・バスでまわる「歩くまち・京都」京都フリーパス »

お得なきっぷ」カテゴリの記事

期間限定」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« しあわせ回廊 なら瑠璃絵2012 | トップページ | 電車・バスでまわる「歩くまち・京都」京都フリーパス »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック