« ひろしまドリミネーション2012 | トップページ | OSAKA光のルネサンス2012(御堂筋エリア) »

2012年12月16日 (日)

中之島ウェスト 冬ものがたり2012

OSAKA光のルネサンス(中之島エリア)と同じ期間、中之島の西側で行われています、「中之島ウェスト 冬ものがたり2012」に行ってきました。
実際にはOSAKA光のルネサンスと同じ日に行きました。
なにわ橋駅からおけいはんに乗って、中之島へ。

P1210434
中之島駅に着いてほたるまちに行こうと出口を出る前に電飾がお出迎え。
いつもの駅より暗いのですが、こちらのほうが雰囲気がいいです。

P1210436
ほたるまちに着いたらオブジェがお出迎え。

P1210438
本当は川の南側から見たらよかったのですが、後述する光の絵画が遠くなるので噴水のそばから見ました。
中之島側のビルとマッチしていてきれいでした。

P1210441
先程の噴水とは違うもので、対になっています。
ブルーの光のライトアップが幻想的です。

P1210442
朝日放送の社屋の壁面を利用した光絵画です。
下からでも眺められますが、デッキから眺めるといいです。
ちなみにこのデッキは階段だけでなく、エレベーターでも上がれます。
エレベーターはなにわ筋側にありますが、ちょっと見つけにくい場所にあります。
 
そして、メインのほたるまち会場を後にして先日オープンしたフェスティバルタワーの13階で行われる光のフェスティバルです。

P1210444
ここに入るには時間指定の入場整理券が必要です。(無料)
私も何とか入場券を手にして入りました。
 

光のルネサンスと違い、空いていました。
個人的にはほたるまちのイベントがよかったです。
スロープが各所にあるのでアクセスしやすかったです。

« ひろしまドリミネーション2012 | トップページ | OSAKA光のルネサンス2012(御堂筋エリア) »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ひろしまドリミネーション2012 | トップページ | OSAKA光のルネサンス2012(御堂筋エリア) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック