« 京都嵐山花灯路2012 | トップページ | ひろしまドリミネーション2012 »

2012年12月14日 (金)

OSAKA光のルネサンス2012(中之島エリア)

中之島の光のルネサンスに行ってきました。
今年、光のルネサンスは中之島エリアと御堂筋エリアになりました。
(御堂筋エリアというのは昨年までの御堂筋イルミネーションのことです。)
本記事は中之島エリアの限定します。

P1210429

まず、大阪市役所正面にあるシャイニング・ゲートです。

P1210430

大阪市役所の玄関前にあるイルミハートです。

P1210432

大阪市役所の南側にあるみおつくしプロムナードにあるシャイニング・オアシスです。
 
そして、今年からシャイニング・アートウォールと名前を変えました。
場所は中之島図書館です。
平日は19:00から30分毎の1日4回、土・日・祝日は18:00から30分後との1日6回行われます。
毎年人気があるので、早めに行かれることをおすすめします。
それではシャイニング・アートウォール始まります。

P1210404


P1210407

P1210409

P1210410

P1210414

P1210416

P1210420

P1210424
これを見るだけでも価値があるのですが、この図書館の東隣にある中央公会堂では光絵本というのがあります。

P1210382

P1210383

P1210385

P1210386

P1210390

P1210394

P1210399

場所を中央会場から東会場に移すとこんなのがあります。

P1210368
これを近くから写すとこんな感じです。

P1210369

この会場では他ではお目にかかれない全国のご当地グルメが出店として出ています。
本当はあれもこれも食べたかったのですが、うろうろしましたので、食べる時間がありませんでした。
中之島エリアは12月25日まで開催しています。

« 京都嵐山花灯路2012 | トップページ | ひろしまドリミネーション2012 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京都嵐山花灯路2012 | トップページ | ひろしまドリミネーション2012 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック