OSAKA光のルネサンス2013
今年、大阪・光の饗宴(きょうえん)2013という大きなプログラムの中のコアプログラムにOSAKA光のルネサンス2013と御堂筋イルミネーションがあり、エリアプログラムが別に設定されているようで、コロコロ変えられると正直見に行くほうはややこしい。
とりあえずはやっていることはいつもの光のルネサンスです。
しかし、府立中之島図書館の耐震工事の関係でここの投影はありません。
その代わり、中央公会堂の3Dマッピングが頻繁に行われていました。
フランスアベニューと名付けられた区間はなかなかいい雰囲気でした。
みおつくしプロムナードに設置された中之島イルミネーションストリートは今年も健在です。
中之島公園の中之島ローズライトパークは、もともとバラ園なので光で表現するのは一番納得ができる植物でしょう。
改めて規模の大きさに圧倒されます。
トイレは毎年のことながら特に変化はありませんでした。
« 鳥取砂丘イリュージョン11 | トップページ | 中之島ウェスト 冬ものがたり2013 »
「イベント」カテゴリの記事
- 日本丸を見学しました(2023.08.22)
- 芝桜の小道2023(2023.04.23)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2023(2023.04.08)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2022(2022.04.09)
- 京都・東山花灯路2022(2022.03.05)
コメント