« なばなの里ウィンターイルミネーション2014-2015 | トップページ | リッチモンドホテル博多駅前 »

2015年3月 9日 (月)

京都・東山花灯路2015

P12702993月15日までの10日間、東山で行われている京都・東山花灯路に行ってきました。

毎年、八坂神社あたりから入り、青蓮院に行ってから清水寺に行き、再び、八坂神社に戻るコースを歩いています。
今年もそのルートで歩きました。

写真は円山公園あたりになります。



P1270300


また、嵐山花灯路でも同じなのですが、会場をいけばなで演出しています。
ライトアップが前提のイベントですので、昼間に見るためのいけばなではなくライトアップされた状態でのいけばなを演出しています。





P1270302


円山公園に設けられた竹灯り・幽玄の川です。
京都らしい演出で毎年見ても飽きません。私の好きな演出のひとつです。








P1270303


人力車に乗って写真を撮るイベントがあり、セッティングしているところ。
記念撮影の分は人力車は動きませんが、近くで人力車を動かしています。
(もちろん、動かすのは有料です)







P1270305


知恩院です。
写真は三門ですが、ここと御影堂が工事中なので、夜間拝観はありません。









P1270307


いつも同じような写真では味気ないので、今年は行灯を主役に撮影してみました。








P1270309


こちらも同じ形の行灯ですが、別の場所からのものです。
行灯が場所によって違うのもいいです。








P1270330


八坂の塔のあたりです。
撮っているときはあまり意識していないのですが、人が多いイベントであまり人影がない写真が撮れてうれしいです。

まだ始まったばかりなので、行ってみてください。






« なばなの里ウィンターイルミネーション2014-2015 | トップページ | リッチモンドホテル博多駅前 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・東山花灯路2015:

« なばなの里ウィンターイルミネーション2014-2015 | トップページ | リッチモンドホテル博多駅前 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック